3種アザミウマ類に対するミヤコカブリダニの捕食能力

タイトル 3種アザミウマ類に対するミヤコカブリダニの捕食能力
担当機関 宮崎総農試
研究期間 2003~2005
研究担当者
発行年度 2005
要約 ミヤコカブリダニは、ミカンキイロアザミウマの1齢幼虫のみを捕食し、ミカンキイ ロアザミウマ、ミナミキイロアザミウマ、ヒラズハナアザミウマの1齢幼虫を餌としたとき、 24時間あたりの最大捕食量はそれぞれ、7.1頭、6.9頭、3.1頭である。
キーワード ミヤコカブリダニ、ミカンキイロアザミウマ、ミナミキイロアザミウマ、ヒラズハナアザミウマ
背景・ねらい ミヤコカブリダニはハダニ類の天敵として知られているが、すでに現地ではハダニ類の天敵としてチリカブリダニが利用されている。今後、この2種について、それぞれの特性を活かして使い分けていく必要がある。ミヤコカブリダニは、高温への適応性があることや、広食性であることが特徴である。一方、チリカブリダニはハダニ類のスペシャリストで、現在イチゴを中心に体系利用が進んでいるが、その中でアザミウマ類の防除対策が課題となっている。そこで、ミヤコカブリダニが広食性であることに着目し、アザミウマ類に対する効果の可能性を探るため、実験室内で捕食能力を調査する。
成果の内容・特徴
  1. ミヤコカブリダニが捕食可能なアザミウマ類の発育齢を明らかにするため、ミカンキイロアザミウマの各発育齢について調査したところ、孵化から24時間以内の1齢幼虫を7.3頭、孵化後24時間から48時間の1齢幼虫を4.1頭を捕食する。2令幼虫、第2蛹、成虫の捕食は認められない(表1)。
  2. 3種アザミウマの1齢幼虫に対するミヤコカブリダニの最大捕食量(24時間あたり)は、餌密度16頭のときに最大となり、その値はミカンキイロアザミウマ7.1頭、ミナミキイロアザミウマ6.9頭、ヒラズハナアザミウマ3.1頭とアザミウマ類の種によって捕食量に違いがみられる。(図1)。
成果の活用面・留意点
  1. ミヤコカブリダニを利用上の基礎的資料として活用できる。
  2. 本試験では実験室内の試験であり、圃場での効果は未確認である。

図表1 223113-1.jpg
図表2 223113-2.jpg
カテゴリ 病害虫 いちご ヒラズハナアザミウマ 防除 ミナミキイロアザミウマ

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる