イネ品種「ミルキークイーン」の低アミロース性に関する遺伝子分析

タイトル イネ品種「ミルキークイーン」の低アミロース性に関する遺伝子分析
担当機関 農業研究センター
研究期間 1999~2000
研究担当者
発行年度 2000
要約 コシヒカリの突然変異原処理によって育成したミルキークイーンの低アミロース性は,既知のdu遺伝子ではなく,wx遺伝子座の対立遺伝子wx-1 (t)に支配される
背景・ねらい 米の澱粉を構成するアミロースの含量を遺伝的に低下させること
により、粘りの強い良食味米を得ることができる.本研究では,「コシ
ヒカリ」の突然変異原処理によって育成した「ミルキークイーン」の
低アミロース性の遺伝的機構を明らかにする.
成果の内容・特徴
  1. ミルキークイーンの低アミロース性は単一の劣性遺伝子に支配さ
    れている(表1,表2)。
  2. 低アミロース性を支配する既知のdu遺
    伝子との対立性検定において,いずれの F2集団においても粳胚乳
    とダル胚乳が分離し(表3),「ミルキークイーン」の低アミロース
    性を支配する遺伝子は既知の5つのdu遺伝子とは非対立な関係に
    ある。
  3. du4標識遺伝子系統とのF2集団において分離比が粳:ダ
    ル=3:13を示し,du4遺伝子とミルキークイーンの低アミロース性
    を支配する遺伝子には相互作用がある。
  4. 「コシヒカリ」の糯性突
    然変異体「コシヒカリwx」と「ミルキークイーン」のF2集団にお
    いて,「コシヒカリ」並のアミロース含量を示す個体の超越分離は
    観察されず,また集団内で糯性個体と低アミロース性個体が1:3
    に分離し,「ミルキークイーン」の低アミロース性はwx座の対立
    遺伝子wx-1 (t)に支配される(図1)。
  5. 「ミルキークイーン」の
    wx-1 (t)の塩基配列は,Wxと一部異なる(塩基配列データ未発表).
成果の活用面・留意点
  1. 「ミルキークイーン」の低アミロース性を支配する遺伝子が特定で
    きたため,同品種を母本として品種改良を行っている農業試験場に
    遺伝情報を提供でき。
  2. wx-1 (t)の塩基配列情報が「ミルキーク
    イーン」のDNA鑑定に利用できる(特許申請中).
図表1 224333-1.gif
図表2 224333-2.gif
図表3 224333-3.gif
図表4 224333-4.gif
カテゴリ 品種 品種改良 良食味

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる