タイトル |
スイート種とうもろこし一代雑種親自殖系統「Tos10」の育成 |
担当機関 |
北海道立十勝農業試験場 |
研究期間 |
1963~1994 |
研究担当者 |
|
発行年度 |
1994 |
要約 |
「Tos10」は、熟期が中生に属し、耐倒伏性、組合せ能力に優れたスイート種の自殖系統である。加工用スイートコーンのF1品種育成のための親系統として活用できる。
|
背景・ねらい |
北海道の缶詰加工用スイートコーンのほとんどを占める輸入品種は、品質、加工適性に優れるものの、耐倒伏性などの栽培特性に劣るため、北海道に適応し、耐倒伏性と品質に優れた安定多収なF1品種への要望が強い。この要望に応えるためには、独自に、北海道に適応し、耐倒伏性、耐冷性、加工適性、組合せ能力に優れた自殖系統を育成することが必要である。
|
成果の内容・特徴 |
- 「Tos10」(ティオーエス10)は、「CM7×Sugar King」を種子親に「ピリカスイート」を花粉親にして得られたF1を母材に、育成されたスイート種自殖系統である。昭和58年に固定系統名を付し、増殖を行った後、平成元~6年に各種試験を実施し、特性を明らかにした。
- 生態的特性:絹糸抽出期は「Tos12」より1日程度遅く、熟期は「中生」に属する。耐倒伏性は強く、発芽、初期生育は良好である(表1)。すす紋病抵抗性は「弱~極弱」である。
- 形態的特性:稈長は約100cm、着雌穂高は約35cmで、全葉数は13~14枚である。
穂芯長は約14cm、雌穂径は約4.7cmで、粒列数は14列である。粒色は「黄色」、粒形は「方円~方形」である(表1)。
- 組合せ能力:組合せ能力は高い(表2、表3)。
- 採種性:種子生産性は180kg/10a程度である(表1)。花粉飛散量は「Tos12」より少ない。
|
成果の活用面・留意点 |
- 耐倒伏性、組合せ能力に優れることから、缶詰加工用スイートコーンのF1品種育成のための親系統として利用できる。
- 他のスイート種自殖系統と同様にすす紋病に弱いので、適期播種と適正な肥培管理につとめ、健全な生育を図ることが大切である。
|
図表1 |
 |
図表2 |
 |
図表3 |
 |
カテゴリ |
加工
加工適性
抵抗性
とうもろこし
播種
肥培管理
品種
|