タイトル | ジャガイモそうか病菌に対するカンゾウ(甘草)の含有する抗菌物質 |
---|---|
担当機関 | 農業環境技術研究所 |
研究期間 | 1995~1996 |
研究担当者 | |
発行年度 | 1995 |
要約 | カンゾウは,ジャガイモそうか病菌に対する抗菌成分を葉と根に含有しており,その主要な成分はグラブリジン(glabridin, 3-(2', 4'-dihydroxyphenyl)-8-dimethylpyrano-[8, 7-e ] chroman)であった。 |
背景・ねらい | ジャガイモそうか病は,放線菌ストレプトマイセス・スキャビーズ(Streptomyces scabies)により引き起こされる。防除法としては,土壌pHを低くした栽培や土壌消毒,種いも消毒が行われているが有効な防除法は確立されていない。また,連作や農薬・化学肥料の多用が土壌病害などによる生産力低下や環境汚染を引き起こしており,生態系と調和した低投入持続型の農業が求められている。この観点から,農薬を減らしつつ土壌病害を防ぐ技術開発を目的として,ジャガイモそうか病菌の増殖を抑制する抗菌物質を含むもしくは分泌する植物を検索しその抗菌成分を明らかにする。 |
成果の内容・特徴 | 写真1)を見出した。カンゾウの抗菌成分は,葉および根に存在した。 (図1)。 (表1)。 |
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
カテゴリ | 肥料 病害虫 土壌消毒 農薬 ばれいしょ 防除 |