タイトル | ダムの基礎地盤およびその周辺の地形・地質三次元解析システム |
---|---|
担当機関 | 構造研究室 |
研究期間 | 1998~1998 |
研究担当者 |
安中正実 谷茂 民間研究組合 |
発行年度 | 1998 |
要約 | 本解析システムにより既存の地形・地質情報(国土数値情報)から概略のダムサイトの選定が出来、さらにダムの地形・地質調査データから最適化手法等の解析により、ダムの地形・地質の三次元構造解析の効率化と高精度化が可能になる。 |
背景・ねらい | ダム建設のための地形・地質調査は通常その計画段階から実施される。地形・地質の調査業務は、年度毎に新たなボーリング調査などから得られる地質情報と既存の地質情報をあわせて解析が行われるため、調査が進む毎に対象とする地質情報が増加し、解析作業が膨大になっていく。 このような背景から本研究では、ダムの地形・地質調査データの解析作業の効率化と高精度化を目的に、地形・地質構造の三次元解析のための「ダムの基礎地盤及びその周辺の地形・地質三次元解析システム」を開発した。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
カテゴリ |