タイトル | アマノリ類のプロトプラストへのレポーター遺伝子の導入 |
---|---|
担当機関 | 西海区水産研究所 |
研究期間 | |
研究担当者 |
岡内正典 水上 譲 |
発行年度 | 1994 |
要約 | 外来遺伝子の導入によりアマノリ類の優良品種を作成するための基礎的知見を得ることを目的に、先ず検出が容易なレポーター遺伝子をプロトプラストに導入する試験を行った。その結果、高等植物の遺伝子導入に利用されているプラスミドを用いてエレクトロポレーション法によりGUS(β-グルクロニダーゼ)遺伝子を導入したところ、一時的な発現が検出できた。海藻類への外来遺伝子の導入に成功した例は、本試験を含め3例しかない。 |
背景・ねらい | 近年、アマノリ類の選抜育種技術が発達し、多くの品種が作出されてきたが、この育種法は長時間を要するのみならず、耐病性品種などの作出は困難である。そこで外来遺伝子を導入する新育種技術を開発することにより、より良い品種を効率的に作出することが期待される。ところが、海藻類に外来遺伝子を導入した例は皆無に等しく、ベクターの開発や遺伝子導入条件の検討といった基礎的知見を得る必要がある。本試験は、検出の容易なレポーター遺伝子を用いて、アマノリ類のプロトプラストへの遺伝子導入を試み、導入条件の検討及びその発現を確認した。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 | この成果は、海藻類への遺伝子導入を行う上で必要となるベクターの開発研究に利用できる。また、EL2-Ω-GUS/pUC19に有用遺伝子を組み入れてプロトプラストへ導入することで新しい品種を作成できる可能性も高い。今後、アマノリの遺伝子組み換えのためのより適切なベクター系を作ることが必須である。 (図1、表1) |
図表1 | |
図表2 | |
カテゴリ | 育種 耐病性品種 品種 |