タイトル | フィッシュミール製造時に排出する煮汁からのコラーゲン回収技術 |
---|---|
担当機関 | 北海道立釧路水産試験場分庁舎 |
研究期間 | 2003~2004 |
研究担当者 |
辻 浩司 宮崎 亜希子 北川 雅彦 |
発行年度 | 2006 |
要約 | コラーゲンソースとしてフィッシュミール製造時に排出する煮汁が有望であることを明らかにし、煮汁から無色で魚臭の少ない高品質なコラーゲンを回収する技術を開発した。 |
背景・ねらい | コラーゲン(ゼラチン、コラーゲンペプチドを含む)は健康食品や化粧品に用途が拡大しているが、主原料であった牛の安全性に対する不安から他の原料に転換が進んでいる。 本研究では、フィッシュミール製造時に大量に排出される煮汁がコラーゲンソースとして有望であることを明らかにするとともに、コラーゲンの回収技術を検討した。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 | 今後、経済性を考慮した大量生産技術や用途の開発を進めることにより、技術の普及を図る。 |
図表1 | 229825-1.pdf |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
図表4 | ![]() |
図表5 | ![]() |
図表6 | ![]() |
カテゴリ |