タイトル | 無農薬で栽培したリンゴの病害虫による被害 |
---|---|
担当機関 | 秋田県果樹試験場環境部 |
研究期間 | 1992~1992 |
研究担当者 |
高橋 佑治 舟山 健 |
発行年度 | 1992 |
要約 | リンゴを無農薬で2ヶ年間栽培した結果、1年目から早期落葉など樹体への影響が顕著で、生産された果実は格外品または病害虫による被害果で、加工用仕向にも販売可能なものはなく、農薬を全く使用しないリンゴ生産は不可能であった。 |
背景・ねらい | 健康や安全に対する国民の関心が年々高まり、環境や食品に対する監視の目は一段と 厳しさを増している中で、無農薬栽培あるいは有機栽培表示の農産物が流通している 現状である。農薬は農業生産上必要不可欠な資材として確認し、通常の栽培体系において、農薬を全く使用しないで栽培した場合の病害虫等による被害及び品質を慣行栽培と比較 検討した。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 | 病害虫の発生と被害には年次差があるものの、農薬を全く使用しないリンゴ栽培は 不可能と考えられる。 |
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
カテゴリ | 有機栽培 病害虫 害虫 加工 黒星病 栽培体系 シカ 農薬 防除 もも りんご |