カキ「刀根早生」主幹形の良質多収樹の生育指標

タイトル カキ「刀根早生」主幹形の良質多収樹の生育指標
担当機関 山形県立砂丘地農業試験場
研究期間 1993~1993
研究担当者
発行年度 1993
要約 刀根早生の主幹形仕立で、果実肥大が良好で高品質な果実を多収するための生育指標としては、着果枝率40%程度、側枝先端新梢長30~40cm、5月末の新梢停止率85%以上である。
背景・ねらい 当地方のかきは「平核無」中心に栽培されているが、自然災害の回避や労働力のピーク
の分散を図るため、早生品種が導入されつつある。有望な早生品種である「刀根早生」
の導入には、早期成園化を図るため主幹形仕立の密植栽培がすすめられるが、ここでは
その生育指標の検討を行った。
成果の内容・特徴 平成5年で11年生になる主幹形仕立「刀根早生」を供試し、着らい枝率、着果枝率、
新梢停止率、側枝先端新梢長、葉色等の生育指標と平均果重、糖度、収量との関係を
3ヵ年調査した結果、次のとおりであった。
  1. 着果枝率と平均果重とは3ヵ年とも2次の相関がみられ、着果枝率が30~40%で
    平均果重が最大となった(表1、
    図1)。
  2. 側枝先端新梢長と糖度とは3ヵ年とも正の相関がみられた
    (表1)。また、側枝先端
    新梢長が長くなるにつれ生理落果率が高くなる傾向がみられていること
    (表2、図2)
    から、側枝先端新梢長は30~40cmが適当と考えられた。
  3. 新梢停止率については、5月末の停止率がいずれも80%を越えた2ヵ年では関係は
    みられなかったものの、その変異が大きかった3年('91)では80~85%をピークと
    する平均果重、糖度との2次の相関がみられた(表1)。
成果の活用面・留意点
  1. 側枝先端新梢長は、新梢の停止後に調査する。
  2. 適用範囲は砂丘地である。
図表1 230494-1.gif
図表2 230494-2.gif
図表3 230494-3.gif
図表4 230494-4.gif
カテゴリ かき 早期成園化 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる