タイトル |
エゴマ種子給与による鶏肉へのα−リノレン酸の取り込み |
担当機関 |
青森県畜産試験場 |
研究期間 |
1994~1995 |
研究担当者 |
|
発行年度 |
1994 |
要約 |
エゴマ種子はαーリノレン酸(n-3系脂肪酸)含有量が高く、これを飼料に混合して給与すると鶏肉にそのまま取り込まれ、飼料へのエゴマの混合割合が高くなるほど鶏肉のn-3系脂肪酸含量は多くなった。
|
背景・ねらい |
食品に対する消費者の要望は年々多様化してきており、 中でも健康に寄与する成分への関心が高まっている。最近、そのような物質として 多価不飽和脂肪酸(必須脂肪酸)が注目されており、この中には血圧降下や 抗ガン作用、乳幼児の脳発達、視力の向上、さらには老化に伴う記憶力の低下抑制 などに効果があるものがある。 必須脂肪酸には、n-3系脂肪酸(αーリノレン酸、EPA,DHA)とn-6系脂肪酸 (リノール酸、アラキドン酸)があり、健康のためにはn-3系脂肪酸の多いことが 望ましいとされている。 そこで、αーリノレン酸に富む地域飼料資源であるエゴマを肉用鶏へ給与する ことにより健康有効成分の鶏肉への取り込みを図った。
|
成果の内容・特徴 |
- エゴマ種子の脂肪酸は、64.0%がαーリノレン酸、14.2%がリノール酸、
21.8%がその他の脂肪酸であり、αーリノレン酸含有量の高い飼料資源である (図1)。 一方、配合飼料中の脂肪酸は、3.5%がn-3系脂肪酸(αーリノレン酸2.0%、EPA 0.7% , DHA 0.8%),42.4%がn-6系脂肪酸(全てがリノール酸)、54.1%がその他の脂肪酸 (オレイン酸、パルミチン酸など)であり、配合飼料はn-3系脂肪酸よりもn-6系脂肪酸 がきわめて多い (図2)。
- エゴマを8~16週齢の間、配合飼料に混合給与(I区0%,II区5%,III区10%,IV区15%)
したところ、鶏肉(深胸筋、浅胸筋、大腿二頭筋)中のn-3系脂肪酸含量は、 エゴマの混合割合が高くなるほど多くなった。また、全脂肪酸中のn-3系脂肪酸割合は、 エゴマの飼料への混合割合15%の場合は給与後6週目(14週齢)まで増加し、 以降給与終了時(16週齢)までは横ばいとなった。5%,10%混合の場合、 給与期間内(8週齢~16週齢)において漸増傾向がみられた (図3)。
- n-6系脂肪酸の移行もエゴマ混合区において高い傾向がみられたが、
n-3系ほどの顕著なものではなかった。
- n-3/n-6比はエゴマ混合割合の高いほど高まったが、
その比率は給与後2~4週間後まで増加した後、 以降おおむね横ばいとなった (図4)。
|
成果の活用面・留意点 |
- 鶏肉のn-3系脂肪酸含量が高まり、鶏肉に対加価値をつけることができる。
- エゴマは、栽培の容易な作物であり、遊休地の活用を図ることができる。
- エゴマは脂質に富み代謝エネルギーが高いので、脂肪の付きやすい
鶏種ではエネルギーの給与量に留意する必要がある。
|
図表1 |
|
図表2 |
|
図表3 |
|
図表4 |
|
カテゴリ |
えごま
鶏
|