リンゴ「ふじ」果実のみつ入りと低温ストレスの関係

タイトル リンゴ「ふじ」果実のみつ入りと低温ストレスの関係
担当機関 果樹試験場
研究期間 1992~1994
研究担当者
発行年度 1995
要約 リンゴ「ふじ」果実に発生するみつ入りは、過酸化水素(H202)含量の動向から、低温ストレスと関係していることが示唆された。
背景・ねらい リンゴ「ふじ」果実のみつ入りは、美味しい完熟リンゴの指標として嗜好性が高く、高品質果実を構成する重要な要素になっている。したがって、リンゴの高品質果実生産のためには、みつ入り発生機構を解明し、みつ入りを制御する技術の開発が必要である。そこで、みつ入りと低温ストレスとの関係を検討し、みつ入り発生機構解明の資とする。
成果の内容・特徴
  1. 10月7日から11月8日までの間、高温処理[日中25℃(11h)-夜間15℃(11h)]を行った「ふじ」/M.26樹の果実では、みつの発生はみられなかった。しかし、低温処理区[日中15℃(11h)-夜間5℃(11h)]では処理18日目に維管束に沿って、みつの発生がみられるようになり、その後、その程度が拡大した(図1)。
  2. 環境ストレス物質の一つである過酸化水素(H2O2)の果実内含量の変化を調べると、低温処理区では果皮、果肉いずれにおいても処理4日目以降、急速に増加して、10日目(みつ入り8日前)に最高を示した後、減少した(図2)。
以上の結果から、「ふじ」果実に発生するみつ入りは、低温ストレスによって誘発されるものと考えられる。
成果の活用面・留意点 成熟期に達したリンゴ果実に起こるみつ入りの発生機構解明の資とする。
図表1 230798-1.gif
図表2 230798-2.gif
カテゴリ りんご

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる