タイトル | 高温高圧蒸気処理した木質系廃棄物のアンモニア吸着能力 |
---|---|
担当機関 | 山形豚試 |
研究期間 | 2003~2003 |
研究担当者 |
今田哲雄 齋藤常幸 |
発行年度 | 2004 |
要約 | 高温高圧蒸気処理した雑潅木チップのアンモニア吸着量(m3当たり、8時間合計)は、未処理雑潅木チップに比べ、48%向上する。 |
キーワード | 高温高圧蒸気処理、木質系廃棄物、アンモニア吸着量 |
背景・ねらい | 地球温暖化やダイオキシンなど有害な物質の発生防止が叫ばれ、果樹剪定枝の野焼きなど地域から排出される木質系廃棄物の処理が問題になっている。木質系廃棄物の新たな用途を検討するため、高温高圧蒸気(オートクレーブ)処理が木質系廃棄物の脱臭能力に及ぼす影響を調査した。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
カテゴリ |