タイトル | スーダングラスおよびスーダン型ソルガムの肥培管理 |
---|---|
担当機関 | 岩手農研セ |
研究期間 | 2003~2005 |
研究担当者 |
濱戸もえぎ 砂子田哲 川畑茂樹 佐藤直人 |
発行年度 | 2005 |
要約 | 草地更新時において化学肥料単独施用の場合は5kgN/10a以下とし、刈取時期はスーダングラスは出穂期以降、スーダン型ソルガムでは開花期以降とする。たい肥(牛ふん)施用の場合は5t/10a以下とし、刈取時期は化学肥料と同様にスーダングラスは出穂期以降、スーダン型ソルガムでは開花期以降とする。 |
キーワード | スーダングラス、スーダン型ソルガム、生育特性、肥培管理 |
背景・ねらい | 家畜糞尿を有効に活用でき、栄養収量の高い飼料用トウモロコシの作付面積は、労力不足等の関係から年々減少する傾向にあり、家畜のふん尿を有効に利用する機会が減少している。また、採草地では家畜ふん尿を施用する機会が少なく、年3~4回の刈取でも年間の乾物収量は700kg/10a程度である。加えて、採草地では更新が行われず荒廃している例も見うけられる。 そのなかで、一年生飼料作物のスーダングラス及びスーダン型ソルガムは牧草と同様に収穫ができ栽培体系の中で家畜ふん尿の有効利用が可能であり、草地の更新時に利用できる作物と考えられる。このことから、2草種について肥培管理を明らかにする。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | |
図表2 | |
図表3 | |
図表4 | |
カテゴリ | 肥料 栽培体系 飼料作物 飼料用作物 施肥 ソルガム とうもろこし 肉牛 乳牛 肥培管理 |