タイトル | 夏秋どりイチゴ栽培での近紫外線除去フィルム被覆は果実の外観を良くする |
---|---|
担当機関 | 生産環境部 |
研究期間 | 2006~2006 |
研究担当者 |
佐藤睦人 芳賀紀之 中村淳 荒川昭弘 大和田清三 |
発行年度 | 2006 |
要約 | 夏秋どりイチゴ栽培のハウス被覆資材に近紫外線除去フィルムを使用すると、アザミウマ類の食害による被害果が顕著に少なくなるとともに、果実の色が明るく鮮やかになる。 |
キーワード | 夏秋イチゴ、近紫外線除去フィルム、害虫防除、品質向上、着色 |
背景・ねらい | イチゴ栽培において近紫外線除去フィルムをハウス屋根部に使用すると、光線量不足による着色不良や受粉媒介昆虫の活動阻害による果実の形状不良を起こすため適当でないとされる。しかし、近紫外線除去フィルムは、夏秋どりイチゴの品質を低下させる大きな要因であるアザミウマ類の飛来を抑制できる資材である。 本研究では、光線量の多い時期に収穫する夏秋どりイチゴ栽培において、近紫外線除去フィルムの適応性を検討する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
カテゴリ | 病害虫 いちご 害虫 受粉 防除 マルハナバチ ミツバチ 薬剤 |