タイトル | バラ養液栽培における誘電率土壌水分センサを用いた給液制御が収量・切り花品質に及ぼす影響 |
---|---|
担当機関 | 宮城農園研 |
研究期間 | 2005~2007 |
研究担当者 |
石井友紀子 小松めぐみ 佐々木あかり 吉村正久 |
発行年度 | 2007 |
要約 | バラのロックウール栽培において、誘電率土壌水分センサを用いて培地内水分率を70 ~ 75%に制御する給液をすると、給液量と排液量を削減でき、採花本数と切り花品質が慣行に近くなる。 |
背景・ねらい | バラのロックウール栽培では、天候や気温によって培地内の水分率と気相率のバランスが常に変動しており、ロックウールは一度乾燥してしまうと吸水及び保水しにくくなる性質があるので、一時的な根圏の過湿や酸素不足、乾燥が生じる可能性が考えられる。そこで、培地内水分率(気相率)を直接的かつ積極的に制御するため、反応が速く、安価で手に入りやすい誘電率土壌水分センサ(以下水分センサ)を用いた給液制御が収量と切り花品質に及ぼす影響について検討する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
図表4 | ![]() |
図表5 | ![]() |
カテゴリ | 乾燥 ばら 養液栽培 |