リンゴ‘千秋’の芽の大きさと果実品質

タイトル リンゴ‘千秋’の芽の大きさと果実品質
担当機関 秋田県果樹試験場
研究期間 1977~1988
研究担当者
発行年度 1989
成果の内容・特徴
  1. 技術・情報の内容及び特徴
    1. 2月上旬に花芽の横径を調査し、収穫時の果実重量との関係を調査したところ、
      花芽が大きいほど収穫時の果実が大きい傾向が認められ、樹冠外側では
      r=0.931※※と高い相関関係がえられた(図1)。
    2. 樹冠内部でも、r=0.847※※と高い相関関係がえられ0.28cm前後の花芽では収穫時の
      果実重量が140gに対して0.44cmになると240g程度となり100g程度の差が
      認められた(図2)。
    3. 果実重量と糖度(Brix)の関係はr=0.585※で果実は大きいほど糖度は高く、小さいほど
      低い傾向が認められたが、350g以上になると、軟化と脂質化が早く、食味は劣った
      (図3)。
    4. 現代の嗜好に合った300g以上の大きさの果実生産を維持するには横径が0.4cm以上の
      花芽を着生させる必要がある(図4)。
  2. 技術・情報の適用効果
    整枝せん定によって受光態勢をよくし、樹冠内部まで光が透入するような樹形づくりで
    大玉高品質果生産が図られる。また樹勢が強すぎると芽の充実が悪く小玉の生産が
    多くなるので適正樹勢を維持することが大切である。
  3. 適用の範囲
    東北
  4. 普及指導上の留意点
    1. 花芽が多い場合弱小芽は鋏で間引くか蕾切りをする。
    2. 早期摘果(花)を励行し着果量を適正にする。特に開花の遅れた花叢はつみとる。
    3. 7月上旬に徒長枝はせん去し、小枝への光の透入をよくする。

図表1 233255-1.gif
図表2 233255-2.gif
図表3 233255-3.gif
図表4 233255-4.gif
カテゴリ 良食味 りんご

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる