特産果樹マルメロの生産安定技術

タイトル 特産果樹マルメロの生産安定技術
担当機関 秋田県果樹試験場
研究期間 1989~1993
研究担当者
発行年度 1990
成果の内容・特徴
  1. 技術・情報の内容及び特徴
    マルメロ‘在来種’は、若木時代(樹齢約10年未満)の生理落果がひどく、また、
    ‘スミルナ’は、近年市場出荷したものに内部褐変がみられ、返品されるケースが
    相次など大きな問題を抱えている。このため、これらの防止対策について検討した。
    1. 生理落果防止対策
      ジペレリン(GA3)を満開20日後に200ppmの濃度で幼果全体にハンドスプレーで処理し、
      生理落果を軽減することが出来た。
    2. 内部褐変防止対策
      収穫前の内部褐変発生率は、スミルナやチャンピオンで高く、在来種やDoueで
      低かった。
      有袋果は無袋果に比べて内部褐変の発生が少なく、遮光程度が高まるにつれて褐変は
      抑制された。
      収穫時期の比較では、収穫が遅くなるほど内部褐変率が高まる傾向がみられた。
      収穫期となる10月において、有袋果(KM-2袋)の果色は無袋果に比較し約2週間
      進んでいることが確認された。
    図1 マルメロの落果におよぼす各処理の影響
    図2 スミルナの収穫時期別内部褐変程度
    図3 有袋処理がスミルナの内部褐変に及ぼす影響
    図4 マルメロの時期別内部褐変程度
    図5 有袋処理がスミルナの果色に及ぼす影響
  2. 技術・情報の適用効果
    これまで‘在来種’は、ある程度の樹齢を経なければ安定生産が望めなかったが、
    GA3の散布により若木時代から生産量を高めることが可能となる。
    また、内部褐変については、有袋処理により果色を向上させ、収穫期を10月5~10日頃
    まで前進させることにより、抑制することができる。
  3. 適用の範囲
    県内全域
  4. 普及指導上の留意点
    1. 生理落果防止
      若木時代は強剪定をさけ、樹勢を安定させる。
      人工授粉を行ない、結実率を高める。
    2. 内部褐変防止
      果実の利用目的(生果または加工)に応じて被袋の有無を選択する。

図表1 233452-1.gif
図表2 233452-2.gif
図表3 233452-3.gif
図表4 233452-4.gif
図表5 233452-5.gif
カテゴリ 加工 出荷調整 内部褐変 マルメロ

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる