タイトル | ショウガ抽出物による脂肪細胞分化促進とPPARγの活性化 |
---|---|
担当機関 | (独)農業・食品産業技術総合研究機構 近畿中国四国農業研究センター |
研究期間 | 2006~2010 |
研究担当者 |
関谷敬三 吉田隆一 齋藤 武 |
発行年度 | 2010 |
要約 | ショウガ抽出物は脂肪細胞分化を促進しアディポネクチン等の遺伝子発現を増強する。また、PPARγの活性化が認められ作用機序として関与している。抽出物に含まれるショウガの辛み成分である6-ジンゲロール等に同様な作用が認められる。 |
キーワード | ショウガ、6-ジンゲロール、脂肪細胞分化、核内受容体、PPAR |
背景・ねらい | 脂肪細胞はメタボリックシンドロームや生活習慣病などの病態に深く関与している。肥大した脂肪細胞は生活習慣病を引き起こす。一方、小さな脂肪細胞はそれらを予防することが知られている。したがって、脂肪細胞分化を促進することで小さな脂肪細胞を作り出すことが健康維持に重要である。実際、脂肪細胞分化を促進するチアゾリジン誘導体が糖尿病治療薬として用いられ、その作用機序としてペルオキシソーム増殖剤応答性受容体(PPAR)γを活性化することが知られている。そこで、農作物中にもチアゾリジン誘導体に似た性質を持つものがないか検討する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
図表4 | ![]() |
カテゴリ | しそ しょうが 輸送 |