タイトル | 泌乳牛への中鎖脂肪酸カルシウム給与は乳量には影響しない |
---|---|
担当機関 | (独)農業・食品産業技術総合研究機構 畜産草地研究所 |
研究期間 | 2011~2013 |
研究担当者 |
福森理加 櫛引史郎 杉野利久 新宮博行 小林寿美 |
発行年度 | 2013 |
要約 | 泌乳前期の乳牛に中鎖脂肪酸カルシウム(MCFA)を給与すると、血漿中グレリンおよび成長ホルモン濃度が増加するとともにインスリン濃度は減少するが、乳量増加にはつながらない。この理由は、MCFA による乾物採食量低下による。 |
キーワード | 泌乳牛、中鎖脂肪酸カルシウム、グレリン、乳量 |
背景・ねらい | 中鎖脂肪酸は、長鎖脂肪酸に比べて体内で迅速に代謝されるため、乳牛の周産期用エネルギー供給源として有望であると考えられている。酪農の生産現場では、ルーメンをバイパスする加工を施した中鎖脂肪酸カルシウム(MCFA)が飼料として市販されている。しかし、乳牛へのMCFA給与効果に関する知見は少ない。 本研究では、エネルギーを最も必要とする乳牛の泌乳前期にMCFAを給与して、採食量、乳量、および内分泌機能に対する影響を明らかにする。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
研究内容 | http://www.naro.affrc.go.jp/project/results/laboratory/nilgs/2013/nilgs13_s22.html |
カテゴリ | 加工 乳牛 |