ノリ養殖研究高度化事業(沿岸海域の栄養塩管理によるノリ色落ち対策研究事業)、1窒素・リンの現存量、形態変化の時空間的変動、2ノリ養殖漁場におけるDINの濃度および増減に及ぼす環境因子ならびに植物プランクトンの出現状況の把握、3瀬戸内海ノリ養殖場における栄養塩供給実証試験

業績名 ノリ養殖研究高度化事業(沿岸海域の栄養塩管理によるノリ色落ち対策研究事業)、1窒素・リンの現存量、形態変化の時空間的変動、2ノリ養殖漁場におけるDINの濃度および増減に及ぼす環境因子ならびに植物プランクトンの出現状況の把握、3瀬戸内海ノリ養殖場における栄養塩供給実証試験
年度 2015
研究機関名 香川県水産試験場
発表者所属
発表者 宮川昌志外3名
大山憲一外3名
宮川昌志外5名
発表論文(都道府県機関) 平成26年度香川県水産試験場事業報告、、48-50、H28年2月、瀬戸内海東部におけるノリ、ワカメ養殖のための栄養塩管理に向けて:(水産庁委託「沿岸海域の栄養塩管理技術の開発」事業成果ダイジェスト)10-11,H27年3月、海洋と生物,218号(Vol.37-No.3),234-242;261-268,H27年6月
課題 水産物品質向上生産安定化事業
カテゴリ 管理技術

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる