香川県水産試験場

所属機関名 香川県水産試験場
部局名
連絡先(電話番号) 087-843-6511
761-0111
所在都道府県名 香川県高松市屋島東町75-5
URL http://www.pref.kagawa.jp/suisanshiken/

関連情報

2021年度   栄養塩の水産資源に及ぼす影響調査事業

2021年度   ブランド魚種開発・強化事業(試験・研究)  サワラ育成技術高度化試験   サワラの採卵

2021年度   種苗生産事業

2021年度   魚病対策研究事業  キジハタのウイルス神経壊死症(VNN)に 関する研究

2021年度   魚病対策研究事業  クルマエビ類の急性ウイルス血症(PAV)に関する研究

2021年度   適正養殖・衛生管理推進事業

2021年度   水産物供給基盤整備調査事業  播磨灘水産環境整備マスタープランに関する調査

2021年度   水産物供給基盤整備調査事業  藻場分布状況調査

2021年度   公設試験研究機関共同研究事業  地魚の鮮度保持技術の開発

2021年度   増養殖技術研究開発事業  アカナマコ種苗生産技術開発

2021年度   増養殖技術研究開発事業  クロメバル種苗生産技術開発

2021年度   香川県水産試験場の紹介  -サーモン養殖の現状と研究-

2021年度   水産多面的機能発揮対策事業

2021年度   資源管理協議会事業

2021年度   新漁業管理制度実施事業  漁獲管理情報処理システム運営事業

2021年度   資源・漁獲情報ネットワーク構築事業

2021年度   資源評価調査事業  資源基礎調査事業

2021年度   資源評価調査事業  資源調査・評価等推進事業

2021年度   漁場環境情報提供事業  漁場環境監視調査事業

2021年度   漁場環境情報提供事業  浅海定線調査事業

2021年度   漁場環境情報提供事業  海況等解析予報事業

2021年度   特産水産物開発研究事業 オリーブ活用水産物開発事業

2021年度   異なる収容殻長と密度で中間育成したリシケタイラギ稚貝の生残率と成長率

2021年度   Impact of warming on the physiological condition of ridged-eye flounder Pleuronichthys lighti during the summer in the central Seto Inland Sea, Japan.

2021年度   瀬戸内海東部におけるアイゴの年齢・成長と産卵

2021年度   瀬戸内海播磨灘におけるアイゴの漁獲量の年・季節変動

2021年度   瀬戸内海における流れ藻の構成種とそれに随伴する魚類

2021年度   タコ類ブランド強化推進事業  マダコ種苗生産技術開発事業

2021年度   タコ類ブランド強化推進事業  マダコ種苗生産技術開発事業

2021年度   ノリ養殖研究高度化事業  瀬戸内海ノリ養殖場における栄養塩供給実証試験

2021年度   県産水産物品質向上・生産安定化事業  アオノリ採苗技術開発・量産化試験

2021年度   県産水産物品質向上・生産安定化事業  ノリの食害対策試験

2021年度   ノリ養殖研究高度化事業  沖合栄養塩調査

2021年度   ノリ養殖振興総合対策事業  ノリ養殖漁場調査       

2021年度   讃岐さーもんブランド確立推進事業  讃岐さーもん用優良品種生産技術開発事業

2021年度   讃岐さーもんブランド確立推進事業  サーモン養殖技術開発事業(親魚管理)

2021年度   讃岐さーもんブランド確立推進事業  サーモン養殖技術開発事業(馴致・飼育)

2021年度   特産水産物開発研究事業 タイラギ増殖技術開発事業

2021年度   ブランド魚種開発・強化事業(試験・研究)  サワラ育成技術高度化試験   サワラの中間育成

2021年度   県産水産物品質向上・生産安定化事業  ノリの優良品種選抜育種試験

2020年度   栄養塩の水産資源に及ぼす影響調査事業

2020年度   水産多面的機能発揮対策事業

2020年度   資源管理協議会事業  資源状況等調査集計

2020年度   新漁業管理制度実施事業  漁獲管理情報処理システム運営事業

2020年度   資源・漁獲情報ネットワーク構築事業

2020年度   イカナゴ資源対策研究事業

2020年度   資源評価調査事業  資源基礎調査事業

2020年度   資源評価調査事業  資源調査・評価等推進事業

2020年度   漁場環境情報提供事業  漁場環境監視調査事業

2020年度   漁場環境情報提供事業  浅海定線調査事業

2020年度   漁場環境情報提供事業  海況等解析予報事業

2020年度   カタクチイワシ資源緊急対策調査事業

2020年度   ノリ養殖研究高度化事業  瀬戸内海ノリ養殖場における栄養塩供給実証試験

2020年度   種苗生産事業

2020年度   マダコ種苗生産技術開発事業

2020年度   特産水産物開発研究事業  ブランド養殖魚品質向上技術開発事業

2020年度   増養殖技術研究開発事業  マナマコ種苗生産技術開発

2020年度   ノリ養殖研究高度化事業  沖合栄養塩調査

2020年度   ノリ養殖振興総合対策事業  ノリ養殖漁場調査       

2020年度   特産水産物開発研究事業 オリーブ活用水産物開発事業  オリーブハマチ

2020年度   特産水産物開発研究事業 オリーブ活用水産物開発事業  オリーブマダイ

2020年度   タコ類ブランド強化事業  タコ類資源回復研究

2019年度   水産物供給基盤整備調査事業  増殖場等効果調査

2019年度   水産物供給基盤整備調査事業  カキ殻有効利用の検討(アサリ垂下養殖試験)

2019年度   水産物供給基盤整備調査事業  播磨灘水産環境整備マスタープランに関する調査

2019年度   水産物供給基盤整備調査事業  アマモ場造成に関する調査

2019年度   適正養殖・衛生管理推進事業

2019年度   増養殖技術研究開発事業  マナマコ種苗生産技術開発

2019年度   増養殖技術研究開発事業  クロメバル種苗生産技術開発

2019年度   増養殖技術研究開発事業  アオノリ採苗技術開発試験

2019年度   増養殖技術研究開発事業  平成30年度アオノリ養殖概況

2019年度   増養殖技術研究開発事業  平成30年度ノリ養殖概況

2019年度   水産多面的機能発揮対策事業

2019年度   資源・漁獲情報ネットワーク構築事業

2019年度   イカナゴ資源対策研究事業

2019年度   資源管理協議会事業  資源状況等調査集計

2019年度   新漁業管理制度実施事業  漁獲管理情報処理システム運営事業

2019年度   資源評価調査事業  資源基礎調査事業

2019年度   資源評価調査事業  マダコ稚仔調査

2019年度   資源評価調査事業  資源調査・評価等推進事業

2019年度   漁場環境情報提供事業  漁場環境監視調査事業

2019年度   漁場環境情報提供事業  浅海定線調査事業

2019年度   漁場環境情報提供事業  海況等解析予報事業

2019年度   魚病対策研究事業  キジハタのウイルス性神経壊死症(VNN)に関する研究

2019年度   魚病対策研究事業  クルマエビ類の急性ウイルス血症(PAV)に関する研究

2019年度   異なる収容サイズと密度で中間育成したリシケタイラギ稚貝の生残率と成長率

2019年度   リシケタイラギ稚貝の生残と成長に影響を与える要因

2019年度   Comparison of age and growth of the marbled flounder Pseudopleuronectes yokohamae (G?nther, 1877) in the coastal waters of Japan

2019年度   Correlation of changes in seasonal distribution and catch of red sea bream Pagrus major with winter temperature in the eastern Seto Inland Sea, Japan (1972?2010)

2019年度   カタクチイワシ資源緊急対策調査事業

2019年度   ノリ養殖研究高度化事業  瀬戸内海ノリ養殖場における栄養塩供給実証試験

2019年度   県産水産物品質向上・生産安定化事業  優良品種選抜育種試験

2019年度   県産水産物品質向上・生産安定化事業  食害対策試験

2019年度   ノリ養殖振興総合対策事業  沖合栄養塩調査

2019年度   マダコ種苗生産技術開発研究事業

2019年度   特産水産物開発研究事業  ブランド養殖魚品質向上技術開発事業

2019年度   特産水産物開発研究事業  タイラギの増殖技術開発

2019年度   特産水産物開発研究事業  オリーブ活用水産物開発事業

2019年度   公設試験研究機関共同研究事業  地魚の鮮度保持技術の開発

2019年度   ブランド魚種開発・強化事業(試験・研究)  サワラ育成技術高度化試験   サワラの中間育成

2019年度   ブランド魚種開発・強化事業(試験・研究)  サワラ育成技術高度化試験   サワラの採卵

2019年度   種苗生産事業

2019年度   ノリ養殖振興総合対策事業  ノリ養殖漁場調査

2015年度   公設試験研究機関共同研究事業、 オリーブ葉による養殖魚の肉質改善技術の開発

2015年度   ブランド魚種開発・強化事業、1タケノコメバル等育成・強化事業、2サワラ種苗生産支援事業、3サワラ育成技術高度化試験、  サワラ中間育成技術開発事業、4ブランド魚種強化事業(オリーブハマチ)、5ヒゲソリダイ特産ブランド化事業

2015年度   種苗生産事業

2015年度   魚病対策研究事業、1クルマエビ類の急性ウイルス血症(PAV)に関する研究、2キジハタのウイルス性神経壊死症(VNN)に関する研究、養成親魚および種苗生産した稚魚の神経壊死症ウィルス(NNH)の保有状況

2015年度   養殖衛生管理体制整備事業

2015年度   水産基盤整備事業に関する調査 、1増殖場等効果調査、2アマモ場造成に関する調査、3播磨灘水産環境整備マスタープランに関する調査、4カキ殻散布による底質改良試験

2015年度   魚骨由来ヒドロキアパタイトを用いた藻場造成礁機能評価研究事業

2015年度   魚肉抽出栄養塩供給剤による藻場造成手法開発試験事業

2015年度   漁場底質改善モデル事業

2015年度   瀬戸内海生態系モデル作成事業

2015年度   カレイ類の資源回復計画・生態系修復技術の開発事業

2015年度   イカナゴ資源対策研究事業

2015年度   資源管理協議会事業、 資源状況等調査集計

2015年度   新漁業管理制度実施事業

2015年度   資源基礎調査事業

2015年度   資源評価調査事業

2015年度   漁場環境監視調査事業

2015年度   海況等解析予報事業

2015年度   新漁業管理制度推進情報提供事業(浅海定線調査)

2015年度   増養殖技術研究開発事業、1平成26年度ノリ養殖概況、2アオノリ養殖試験、3タイラギ・ミルクイの増殖技術開発、4キジハタ陸上養殖実証試験(養殖試験)、5  同         (味上げ試験)

2015年度   県産水産物品質向上・生産安定化事業、1食害対策試験、2低栄養塩耐性株の選抜育種試験

2015年度   下水処理調整運転による栄養塩管理

2015年度   海洋観測情報データベースシステムの開発

2015年度   瀬戸内海東部における海洋生物の食物網変動の検討

2015年度   小型底引き網を用いたカレイ類のコホートネットワーク推定技術の開発.生態系ネットワーク修復による持続的な沿岸漁業生産技術の開発

2015年度   瀬戸内海におけるカレイ類の生活史循環とその阻害要因の解明.生態系ネットワーク修復による持続的な沿岸漁業生産技術の開発

2015年度   瀬戸内海中央部の砂浜浅海域における底生魚類相の季節変化

2015年度   Diel feeding patterns and daily food intake of juvenile stone flounder Platichthys bicoloratus.

2015年度   Temperature-induced variation in sexual maturation of Japanese anchovy Engraulis japonicas

2015年度   Light and nutrient limitation on phytoplankton production in the strait of an enclosed coastal sea (Bisan Strait, eastern Seto Inland Sea, Japan)

2015年度   ノリ養殖振興総合対策事業、1ノリ養殖漁場調査、2沖合栄養塩調査

2015年度   2013年に播磨灘・備讃瀬戸(香川県沿岸)で発生したCoscinodiscus wailesiiの大増殖

2015年度   播磨灘南部から備讃瀬戸ノリ養殖場における施肥による栄養塩供給技術実証試験

2015年度   ノリ養殖研究高度化事業(沿岸海域の栄養塩管理によるノリ色落ち対策研究事業)、1窒素・リンの現存量、形態変化の時空間的変動、2ノリ養殖漁場におけるDINの濃度および増減に及ぼす環境因子ならびに植物プランクトンの出現状況の把握、3瀬戸内海ノリ養殖場における栄養塩供給実証試験

2015年度   新たなノリ色落ち対策事業、 ノリ養殖漁場海底耕うんモデル試験

2015年度   播磨灘南部および備讃瀬戸における香川県ノリ養殖漁場の珪藻類の出現動向と栄養塩環境

2014年度   新漁業管理制度実施事業

2014年度   資源管理計画調査検討事業、 小型機船底びき網等・瀬戸内海機船船びき網

2014年度   イカナゴ資源対策研究事業

2014年度   カレイ類の資源回復計画・生態系修復技術の開発事業

2014年度   漁場底質改善モデル事業

2014年度   魚肉抽出栄養塩供給剤による藻場造成手法開発試験事業

2014年度   魚骨由来ヒドロキアパタイトを用いた藻場造成礁機能評価研究事業

2014年度   増養殖技術研究開発事業、1平成25年度ノリ養殖概況、2アオノリ養殖試験、3タイラギ・ミルクイの増殖技術開発

2014年度   水産基盤整備事業に関する調査 、1増殖場等効果調査、2アマモ場造成に関する調査、3播磨灘水産環境整備マスタープランに関する調査、4カキ殻散布による底質改良試験

2014年度   養殖衛生管理体制整備事業

2014年度   資源評価調査事業

2014年度   漁場環境監視調査事業

2014年度   海況等解析予報事業

2014年度   新漁業管理制度推進情報提供事業(浅海定線調査)

2014年度   タイトル無し

2014年度   タイトル無し

2014年度   垂下養殖アサリの濾水速度の現場連続測定

2014年度   デジカメでみた各地の干潟

2014年度   林野空中写真による正確・迅速・低コストな境界確定法

2014年度   種苗生産事業

2014年度   小型底引き網を用いたカレイ類のコホートネットワーク推定技術の開発

2014年度   瀬戸内海におけるカレイ類の生活史循環とその阻害要因の解明

2014年度   9th International Flatfish Symposium 2014に参加して

2014年度   瀬戸内海におけるクルマエビ漁業の現状と栽培漁業における問題点

2014年度   讃岐でんぶく

2014年度   2004~2009年にブリ類から分離されたα溶血性レンサ球菌症原因菌Lactococcus garvieaeの薬剤感受性

2014年度   瀬戸内海東部におけるDNAマーカーによるクルマエビの放流効果推定

2014年度   ノリ養殖研究高度化事業(沿岸海域の栄養塩管理によるノリ色落ち対策研究事業)、1窒素・リンの現存量、形態変化の時空間的変動、2ノリ養殖漁場におけるDINの濃度および増減に及ぼす環境因子ならびに植物プランクトンの出現状況の把握、3瀬戸内海ノリ養殖場における栄養塩供給実証試験

2014年度   新たなノリ色落ち対策事業、 ノリ養殖漁場海底耕うんモデル試験(施肥試験)

2014年度   県産水産物品質向上・生産安定化事業、1食害対策試験、2低栄養塩耐性株の選抜育種試験

2014年度   ノリ養殖振興総合対策事業、1ノリ養殖漁場調査、2沖合栄養塩調査

2014年度   公設試験研究機関共同研究事業、 オリーブハマチ食味評価確立事業

2014年度   ブランド魚種開発・強化事業、1タケノコメバル等育成・強化事業、2サワラ種苗生産支援事業、3サワラ育成技術高度化試験、  サワラ中間育成技術開発事業、4ブランド魚種強化事業(伊吹いりこ)、5ブランド魚種強化事業(オリーブハマチ)、6ヒゲソリダイ特産ブランド化事業

2014年度   魚病対策研究事業、1クルマエビ類の急性ウイルス血症(PAV)に関する研究、2キジハタのウイルス性神経壊死症(VNN)に関する研究

2014年度   Daily growth rate and food availability of juvenile Japanese flounder Paralichthys olivaceus at a sandy beach in the central Seto Inland Sea

2013年度   漁場底質改善モデル事業

2013年度   魚肉抽出栄養塩供給剤による藻場造成手法開発試験事業

2013年度   増養殖技術研究開発事業 、1平成24年度ノリ養殖概況 、2平成24年度マガキ養殖状況調査 、3マガキ養殖不作対策事業

2013年度   水産基盤整備事業に関する調査  、1増殖場等効果調査 、2アマモ場造成に関する調査 、3播磨灘水産環境整備マスタープランに関する調査 、4カキ殻散布による底質改良試験(適地評価調査)

2013年度   流水培養によるノリ陸上養殖試験

2013年度   養殖衛生管理体制整備事業

2013年度   魚病対策研究事業 、クルマエビ類の急性ウイルス血症(PAV)に関する研究 外2件

2013年度   種苗生産事業 、1種苗生産事業 、2クルマエビ中間育成場環境調査

2013年度   種苗生産技術高度化対策事業

2013年度   ブランド魚種開発・強化事業 、1タケノコメバル等育成・強化事業 、2平成24年度サワラ種苗生産支援事業 、3サワラ中間育成技術開発事業 、4ブランド魚種強化事業(伊吹いりこ) 、5ブランド魚種強化事業(オリーブハマチ) 、6ヒゲソリダイ特産ブランド化事業

2013年度   カタクチイワシの資源生態研究事業

2013年度   脂イワシ対策事業

2013年度   イカナゴ資源対策研究事業

2013年度   資源回復計画調査検討事業 、 小型機船底びき網等・瀬戸内海機船船びき網

2013年度   新漁業管理制度実施事業

2013年度   資源評価調査事業

2013年度   漁場環境監視調査事業

2013年度   海況等解析予報事業

2013年度   新漁業管理制度推進情報提供事業(浅海定線調査)

2013年度   農地と農地・林地生産物の利用の視点からの福島復興に関する私案 A Fukushima reconstruction idea from a view point of the usage of farm land and products from farm and forest land 

2013年度   燧灘における1993~2011年のカタクチシワシ初期資源量

2013年度   ノリ養殖振興総合対策事業 、1ノリ養殖漁場調査(モニタリング調査) 、2沖合栄養塩調査(モニタリング調査)

2013年度   公設試験研究機関共同研究事業 、 オリーブハマチ食味評価確立事業

2013年度   小型底引き網を用いたカレイ類のコホートネットワーク推定技術の開発

2013年度   瀬戸内海におけるカレイ類の生活史循環とその阻害要因の解明

2013年度   瀬戸内海における沿岸性主要資源の漁獲変動

2013年度   瀬戸内海における沿岸性主要資源の漁獲変動

2013年度   香川県における河川水の栄養塩形態と備讃瀬戸・播磨灘への影響

2013年度   カタクチイワシの繁殖生態の海域間比較

2013年度   カタクチイワシ煮干しにおける「脂イワシ」評価基準の検討

2013年度   Age, growth and spawning period of bamboo sole Heteromycteris japonica in the Seto Inland Sea, Japan

2013年度   カタクチイワシ煮干しにおける異なる産地のうまみ成分の比較

2013年度   香川県燧灘大浜海岸におけるマコガレイの出現

2013年度   ヒゲソリダイの初期飼育における餌料密度の検討

2013年度   キジハタにおける腹鰭切除および臀鰭棘切除標識の有効性

2013年度   ノリ養殖研究高度化事業(沿岸海域の栄養塩管理によるノリ色落ち対策研究事業) 、1窒素・リンの現存量、形態変化の時空間的変動 、2ノリ養殖漁場におけるDINの濃度および増減に及ぼす環境因子ならびに植物プランクトンの出現状況の把握 、3珪藻類の生理生態学的特性の把握

2013年度   新たなノリ色落ち対策事業 、1 ノリ養殖漁場海底耕うんモデル試験(施肥試験) 、2 内海湾ノリ養殖栄養塩添加試験(施肥試験)

2013年度   県産水産物品質向上・生産安定化事業 、1食害対策試験 、2低栄養塩耐性株の選抜育種試験

2013年度   カタクチイワシ煮干しの部位の違いによる脂質含有量とうま味成分の比較

2012年度   養殖衛生管理体制整備事業

2012年度   水産基盤整備事業に関する調査  、1増殖場等効果調査 、2アマモ場造成に関する調査 、3播磨灘水産環境整備マスタープランに関する調査 、4カキ殻散布による底質改良試験(事前調査)

2012年度   増養殖技術研究開発事業 、1平成23年度ノリ養殖概要 、2アマモ施肥試験 、3平成23年度マガキ養殖状況調査

2012年度   脂イワシ対策事業

2012年度   イカナゴ資源対策研究事業

2012年度   資源回復計画調査検討事業 、1小型機船底びき網等・瀬戸内海機船船びき網 、2サワラ秋漁事前調査

2012年度   新漁業管理制度実施事業

2012年度   資源評価調査事業

2012年度   漁場環境監視調査事業

2012年度   海況等解析予報事業

2012年度   新漁業管理制度推進情報提供事業 (浅海定線調査)

2012年度   種苗生産事業

2012年度   魚病対策研究事業 、クルマエビ類の急性ウイルス血症(PAV)に関する研究 外3件

2012年度   燃えしろ設計

2012年度   放流効果実証事業(クルマエビ)

2012年度   ノリ養殖不作対策緊急モデル事業 、1 ノリ養殖漁場海底耕うんモデル事業 、2 内海湾ノリ養殖栄養塩添加試験

2012年度   ノリ養殖研究高度化事業(沿岸海域の栄養塩管理によるノリ色落ち対策研究事業) 、1窒素・リンの現存量、形態変化の時空間的変動 、2ノリ養殖漁場におけるDINの濃度および増減に及ぼす環境因子ならびに植物プランクトンの出現状況の把握 、3珪藻類の生理生態学的特性の把握

2012年度   県産水産物品質向上・生産安定化事業 、1高水温耐性種現地確認試験 、2食害対策試験 、3低栄養塩耐性株の選抜育種試験 、4乾海苔加工技術の改善

2012年度   ノリ養殖振興総合対策事業 、1ノリ養殖漁場調査(モニタリング調査) 、2沖合栄養塩調査(モニタリング調査)

2012年度   公設試験研究機関共同研究事業 、 オリーブハマチ食味評価確立事業

2012年度   ブランド魚種開発・強化事業 、1タケノコメバル育成・強化事業 、2サワラ中間育成技術開発事業 、3ガザミ中間育成技術開発事業 、4ブランド魚種強化事業(伊吹いりこ) 、5ブランド魚種強化事業(オリーブハマチ) 、6ヒゲソリダイ特産ブランド化事業

2011年度   新漁業管理制度推進情報提供事業 (浅海定線調査)

2011年度   海況等解析予報事業

2011年度   漁場環境監視調査

2011年度   資源評価調査事業

2011年度   資源回復計画調査検討事業

2011年度   イカナゴ資源対策研究事業

2011年度   水産物基盤整備事業に関する調査 、播磨灘海域漁場整備構想調査事業

2011年度   香川大学連携融合事業 、干潟域の生態系の解明

2011年度   香川大学連携融合事業 、ノリ色落ち共同研究

2011年度   香川大学連携融合事業 、魚類養殖漁場の環境調査

2011年度   増養殖技術研究開発事業 、1平成22年度ノリ養殖概要 、2優良品種確保促進事業(養殖ノリ) 、3アマモ施肥試験 、4イタボガキ養殖試験 、5マガキ養殖状況調査

2011年度   水産物供給基盤整備事業に関する調査  、1増殖場等効果調査 、2アマモ場造成に関する調査 、3航空写真判読による藻場分布調査 

2011年度   魚病対策研究事業 、クルマエビ類の急性ウイルス血症(PAV)に関する研究 外6件

2011年度   養殖衛生管理体制整備事業

2011年度   種苗生産事業

2011年度   ガザミ中間育成技術開発事業

2011年度   香川ブランド新魚種開発事業 、1タケノコメバル育成試験 、2タケノコメバル放流技術開発事業 、3サワラ育成技術開発指導事業 、4ガザミ中間育成技術開発事業 、5ブランド魚種強化事業(伊吹いりこ) 、6ブランド魚種強化事業(オリーブハマチ) 、7ヒゲソリダイ特産ブランド化事業

2011年度   ノリ養殖振興総合対策事業 、1ノリ養殖漁場調査(モニタリング調査) 、2沖合栄養塩調査(モニタリング調査) 、

2011年度   ノリ養殖研究高度化事業(沿岸海域の栄養塩管理によるノリ色落ち対策研究事業) 、1窒素・リンの現存量、形態変化の時空間的変動 、2ノリ養殖漁場におけるDINの濃度および増減に及ぼす環境因子ならびに植物プランクトンの出現状況の把握 、3珪藻類の生理生態学的特性の把握 、4ノリの生理生態学的特性の把握

2011年度   ノリ品質向上推進事業

2011年度   食害対策試験(養殖ノリ)

2011年度   新漁業管理制度実施事業

2010年度   食害対策試験(養殖ノリ)

2010年度   新漁業管理制度推進情報提供事業 (浅海定線調査)

2010年度   海況等解析予報事業

2010年度   漁場環境監視調査

2010年度   資源評価調査事業

2010年度   新漁業管理制度実施事業

2010年度   資源回復計画調査検討事業

2010年度   イカナゴ資源対策研究事業

2010年度   播磨灘海域漁場整備構想調査事業

2010年度   香川大学連携融合事業 干潟域の生態系の解明

2010年度   香川大学連携融合事業 ノリ色落ち共同研究

2010年度   香川大学連携融合事業 魚類養殖漁場の環境調査

2010年度   増養殖技術研究開発事業 1ヒゲソリダイ生産基礎試験 2イタボガキ種苗生産試験 3平成21年度ノリ養殖概況 4施肥によるアマモ発芽状況試験

2010年度   魚病対策研究事業

2010年度   水産物供給基盤整備事業に関する調査 

2010年度   優良品種確保促進事業(養殖ノリ)

2010年度   ノリ品質向上推進事業

2010年度   サワラ中間育成技術開発事業

2010年度   ノリ養殖研究高度化事業 ノリ色落ち対策研究事業

2010年度   ノリ養殖振興総合対策事業 1ノリ養殖漁場調査(モニタリング調査) 2沖合栄養塩調査(モニタリング調査) 3河川水最適利用事業

2010年度   香川ブランド新魚種開発事業 1キジハタ種苗生産技術高度化試験 2タケノコメバル育成試験 3イタボガキ養殖試験 4タケノコメバル放流技術開発事業 5キジハタ放流効果調査 6サワラ育成技術開発指導事業 7ガザミ中間育成技術開発事業

2010年度   ガザミ中間育成技術開発事業

2010年度   種苗生産事業

2010年度   養殖衛生管理体制整備事業

2009年度   魚病対策研究事業、

2009年度   豊島周辺環境調査

2009年度   水産物供給基盤整備事業に関する調査 

2009年度   増養殖技術研究開発事業、1ヒゲソリダイ生産基礎試験、2イタボガキ種苗生産試験、3平成20年度ノリ養殖概況、4アマモ種子保管技術の改良、

2009年度   タケノコメバル漁礁効果調査

2009年度   播磨灘海域漁場整備構想調査事業

2009年度   イカナゴ資源調査

2009年度   資源回復計画調査検討事業

2009年度   漁獲管理情報システム運営事業

2009年度   資源評価調査事業

2009年度   漁場環境監視調査、1引田ハマチ養殖漁場環境調査、2志度湾養殖漁場環境調査

2009年度   海況等解析予報事業

2009年度   新漁業管理制度推進情報提供事業 (浅海定線調査)

2009年度   香川ブランド新魚種開発事業、1キジハタ種苗生産技術高度化試験、2タケノコメバル育成試験、3イタボガキ養殖試験、4タケノコメバル放流技術開発事業、5キジハタ放流効果調査

2009年度   種苗生産事業

2009年度   備讃瀬戸における河川からの間欠的な栄養塩供給とノリ色調の回復

2009年度   アマモの化学組成と栄養塩の取り込み量比

2009年度   ヒラメ及びタケノコメバルのウイルス性出血性敗血症に対するホルマリン不活性化ワクチンの有効性

2009年度   ブリ養殖現場で確認した低魚粉飼料へのタウリン添加効果

2009年度   ハマチ養殖80周年記念事業(普及啓発事業)

2009年度   ガザミ中間育成技術開発事業

2009年度   サワラ中間育成技術開発事業

2009年度   ノリ養殖研究高度化事業(河川水最適利用調査)

2009年度   ノリ養殖振興総合対策事業、1ノリ養殖漁場調査(モニタリング調査)、2沖合漁場栄養塩調査(モニタリング調査)3色落ち等防止技術開発 (ノリ網色調回復試験、施肥試験)

2009年度   養殖衛生管理体制整備事業

2009年度   ガザミ中間育成技術開発事業

2008年度   養殖衛生管理体制整備事業

2008年度   魚病対策研究事業、

2008年度   水産物供給基盤整備事業に関する調査 

2008年度   藻場造成技術高度化試験

2008年度   保護水面管理調査事業

2008年度   増養殖技術研究開発事業、1イタボガキ種苗生産試験 2平成19年度ノリ養殖概況、

2008年度   魚類(ハマチ)養殖場における残餌の沈降と拡散

2008年度   タケノコメバル漁礁効果調査

2008年度   播磨灘海域漁場整備構想調査事業

2008年度   イカナゴ資源調査

2008年度   水産資源持続的利用推進事業

2008年度   養殖水産物ブランド化推進強化事業

2008年度   漁獲管理情報システム運営事業

2008年度   資源評価調査事業

2008年度   漁場環境監視調査、1引田ハマチ養殖漁場環境調査、2志度湾養殖漁場環境調査

2008年度   海況等解析予報事業

2008年度   新漁業管理制度推進情報提供事業 (浅海定線調査)

2008年度   河川水最適利用事業

2008年度   ガザミ中間育成・放流技術開発試験

2008年度   種苗生産事業

2008年度   東部瀬戸内海における養殖ノリの炭素・窒素安定同位対比分布

2008年度   燧灘で再確認されたシャミセンガイの一種Lingula sp(腕足動物門)

2008年度   かぶせ網を利用した藻場における小型魚介類の保護育成機能の評価手法の開発

2008年度   屋島湾から得られたシオガマサンゴ

2008年度   香川県におけるノリ養殖生産の現状と問題点

2008年度   瀬戸内海東部の香川県小豆島沿岸における海草の分布とアマモの季節変化

2008年度   香川県東部海域の天然スズキにおけるウズムシの寄生

2008年度   ヒラメのウイルス性出血性敗血症に対するホルマリン不活性化ワクチンの有効性

2008年度   野網和三郎生誕100年・ハマチ養殖80周年記念事業(生産強化対策事業)

2008年度   サワラ中間育成技術開発

2008年度   Distributibution of Zostera species in Japan.I Zostera marina L.(Zosteraceae)

2008年度   ノリ養殖研究高度化事業、1広域モニタリング調査、2栄養塩とノリ葉体の色落ち関連調査

2008年度   ノリ色落ち対策調査検討事業、1モニタリング調査(ノリ養殖漁場調査)、2モニタリング調査(沖合漁場栄養塩調査)3色落ち等防止技術開発 (ノリ網色調回復試験、施肥試験)

2008年度   香川ブランド新魚種開発事業、1タケノコメバル生産技術高度化事業、2タケノコメバル養殖試験、3タケノコメバル放流技術開発事業、4キジハタ放流効果調査、5イタボガキ養殖試験

2008年度   わが国の養殖ヒラメから分離されたstrptococcusparauberisの血清型

2007年度   保護水面管理調査事業

2007年度   増養殖技術研究開発事業、1イタボガキ種苗生産試験、2平成18年度ノリ養殖概況、

2007年度   アマモ類主要種の分布実態調査

2007年度   魚類(ハマチ)養魚場における残餌の拡散

2007年度   魚類養殖場における有機物負荷 ~残餌の拡散~

2007年度   イカナゴ資源調査

2007年度   多元的資源管理型漁業促進対策事業

2007年度   養殖水産物ブランド化推進強化事業

2007年度   漁業公害対策事業、1漁場保全対策推進事業(生物モニタリング調査)、2漁場保全対策推進事業(水質調査)

2007年度   資源評価調査事業

2007年度   漁場環境監視調査、1引田ハマチ養殖漁場環境調査、2志度湾養殖漁場環境調査

2007年度   海況等解析予報事業

2007年度   新漁業管理制度推進情報提供事業(浅海定線調査)

2007年度   水産物供給基盤整備事業

2007年度   サワラ中間育成技術開発

2007年度   ノリ養殖研究高度化事業、1広域モニタリング調査、2栄養塩、珪藻、ノリ葉体の色落ち関連調査

2007年度   ノリ色落ち対策調査検討事業、1モニタリング調査(ノリ養殖漁場調査)、2モニタリング調査(沖合漁場栄養塩調査)

2007年度   香川ブランド新魚種開発事業、1タケノコメバル生産技術高度化事業、2タケノコメバル養殖試験、3タケノコメバル放流技術開発事業、4キジハタ生産技術高度化事業、5キジハタ放流効果調査、6イタボガキ養殖試験

2007年度   ヒラメ成魚の標識放流

2007年度   ガザミ中間育成・放流技術開発試験

2007年度   屋島湾から得られたオノミチキサンゴDendrophyllia cribrosa

2007年度   香川県海域で確認されたオノミチキサンゴDendrophyllia cribrosa

2007年度   中国産養殖トラフグにおける血管内吸虫の寄生(英文)

2007年度   養殖衛生管理体制整備事業

2007年度   魚病対策研究事業、1キジハタにおけるノダウイルスの分布に関する研究、2クルマエビ類の急性ウイルス血症(PAV)に関する研究、3ヒラメのネオヘテロボツリウム寄生状況調査、4サワラの血管内吸虫卵保有調査 5サワラ血管内吸中の飼育感染実験

2007年度   藻場造成技術開発試験

2007年度   種苗生産事業

2006年度   水産物供給基盤整備事業

2006年度   藻場造成技術開発試験

2006年度   保護水面管理調査事業

2006年度   増養殖技術研究開発事業 1イタボガキ種苗生産試験、2アサリ種苗生産試験、3イワガキ種苗生産試験、4平成17年度ノリ養殖概況

2006年度   多元的資源管理型漁業促進対策事業

2006年度   海面養殖高度化推進事業

2006年度   漁業公害対策事業 1漁場保全対策推進事業(生物モニタリング調査)、2漁場保全対策推進事業(水質調査)

2006年度   資源評価調査事業

2006年度   漁場環境監視調査 1引田ハマチ養殖漁場環境調査、2志度湾養殖漁場環境調査

2006年度   海況等解析予報事業

2006年度   新漁業管理制度推進情報提供事業(浅海定線調査)

2006年度   アマモ類主要種の分布実態調査

2006年度   ノリ養殖研究高度化事業 1広域モニタリング調査、2栄養塩、珪藻、ノリ葉体の色落ち関連調査

2006年度   サワラ中間育成技術開発

2006年度   魚病対策研究事業 1キジハタにおけるノダウイルスの分布に関する研究、2クルマエビ類の急性ウイルス血症(PAV)に関する研究、3ヒラメのネオヘテロボツリウム寄生状況調査、4採捕サワラの血管内吸虫卵保有調査

2006年度   ノリ色落ち対策調査検討事業 1モニタリング調査(ノリ養殖漁場調査)、2モニタリング調査(沖合漁場栄養塩調査)

2006年度   香川ブランド新魚種開発事業 1タケノコメバル生産技術高度化事業、2タケノコメバル養殖試験、3タケノコメバル放流技術開発事業、4キジハタ生産技術高度化事業、5キジハタ放流効果調査、6イタボガキ養殖試験

2006年度   ガザミ中間育成・放流技術開発試験

2006年度   種苗生産事業

2006年度   瀬戸内海中央部の流れ藻と随伴する魚類および海面清掃船の影響

2006年度   数値モデルを用いた備讃瀬戸東部海域のノリ色落ちに関する研究

2006年度   離岸堤背後域での播種アマモの長期変動

2006年度   「香川県海域におけるアマモ類の分布状況(途中経過)」

2006年度   ブルーギル食害等影響調査委託事業

2006年度   養殖衛生管理体制整備事業

2005年度   ノリ色落ち対策調査検討事業1モニタリング調査(ノリ養殖漁場調査)2モニタリング調査(沖合漁場栄養塩調査)3珪藻類に関する基礎的な試験研究

2005年度   香川ブランド新魚種開発事業1タケノコメバル種苗生産技術高度化事業2タケノコメバル養殖試験3タケノコメバル放流技術開発事業4キジハタ生産技術高度化事業5キジハタ放流効果調査6オニオコゼ放流技術開発事業7イタボガキ養殖試験

2005年度   ノリ養殖研究高度化事業1広域モニタリング調査2栄養塩、珪藻、ノリ葉体の色落ち関連調査3ノリ漁場内の潮流調査

2005年度   ガザミ中間育成・放流技術開発試験

2005年度   種苗生産事業

2005年度   ブルーギル食害等影響調査委託事業

2005年度   環境改善型養殖開発導入事業 アワビ・コンブ養殖試験

2005年度   養殖衛生管理体制整備事業

2005年度   アマモ類主要種の分布実態調査

2005年度   魚病対策研究事業1キジハタにおけるノダウイルスの分布に関する研究2クルマエビ類の急性ウイルス血症(PAV)に関する研究3ヒラメのネオヘテロボツリウム寄生状況調査4採捕サワラの血管内吸虫卵保有調査

2005年度   全国豊かな海づくり大会推進事業

2005年度   水産物供給基盤整備事業1増殖場等効果調査2漁場環境保全創造事業効果調査

2005年度   藻場造成技術開発試験

2005年度   保護水面管理調査事業

2005年度   増養殖技術研究開発事業1ハギ類の飼育試験2アカガイ早期沖出し試験3イタボガキ種苗生産試験4アサリ種苗生産試験5平成16年度ノリ養殖概況

2005年度   多元的資源管理型漁業促進対策事業

2005年度   養殖水産物ブランド化推進強化事業

2005年度   漁業公害対策事業1漁場保全対策推進事業(生物モニタリング調査)2漁場保全対策推進事業(水質調査)

2005年度   資源評価調査事業

2005年度   漁場環境監視調査1引田ハマチ養殖漁場環境調査2志度湾養殖漁場環境調査

2005年度   海況等解析予報事業

2005年度   新漁業管理制度推進情報提供事業(浅海定線調査)

2005年度   サワラ中間育成技術開発

2005年度   香川県海域にみられるオノミチキサンゴ

2005年度   瀬戸内海砂浜海岸におけるヒラメ稚魚の成長

2005年度   瀬戸内海の栄養水準の長期変動

2005年度   魚類養殖場における餌料からの有機物負荷

2005年度   瀬戸内海の砂浜海岸におけるヒラメ稚魚の日間成長量

2005年度   瀬戸内海中央部に出現する流れ藻の分布と種組成

2005年度   瀬戸内海燧灘におけるヒラメ稚魚の日間摂餌量

2005年度   Daily rations of two species of flounder, Parlichthys olivaceus and Tarphops oligolepis, and a goby Favonigobius gymnachen and diel changes in the availability of food at a sandy beach in the central Seto Inland Sea, Japan

2005年度   故氏家由三氏の「備讃瀬戸ノ海藻」論文遺稿について

2005年度   備讃瀬戸東部(香川県沿岸)におけるノリ色落ちと水質環境

2005年度   Feeding ecology of dominant demersal fish species, Favonigobius gymnauchen, Repomucenus spp.and Tarphopes ologolepis, at a sandy beach where larval Japanese flounder settle in the Seto Inland Sea, Japan

2005年度   キジハタの飼育初期における鶏卵卵白の添加と夜間照明の併用

2005年度   魚類養殖漁場における高COD化現象

2005年度   瀬戸内海東部海域で漁獲されたサワラの成長と成熟

2005年度   離岸堤背後域に移植したアマモの7年間のモニタリング

2004年度   養殖衛生管理体制整備事業

2004年度   環境改善型養殖開発導入事業 アワビ・コンブ養殖試験

2004年度   内水面漁場環境保全対策事業

2004年度   ブルーギル食害等影響調査委託事業

2004年度   多元的資源管理型漁業促進対策事業

2004年度   魚病対策研究事業

2004年度   産業廃棄物処理指導監視体制強化事業

2004年度   全国豊かな海づくり大会推進事業

2004年度   水産物供給基盤整備事業1増殖場効果調査2漁場環境保全創造事業効果調査

2004年度   藻場造成技術開発試験

2004年度   保護水面管理調査事業

2004年度   増養殖技術研究開発事業1ハギ類の飼育試験2タイラギ採卵試験3アカガイ早期沖だし試験4イタボガキ種苗生産・養殖試験5平成15年度ノリ養殖概況

2004年度   水質環境基準監視調査

2004年度   養殖水産物ブランド化推進強化事業

2004年度   漁業公害対策事業(1)漁場保全対策推進事業(生物モニタリング調査)(2)漁場保全対策推進事業(水質調査)

2004年度   新漁業管理制度推進情報提供事業(浅海定線調査)

2004年度   資源評価調査事業

2004年度   漁獲管理情報処理システム運営事業

2004年度   海況等解析予報事業

2004年度   漁場環境監視調査(1)クルマエビ放流適地調査(2)引田ハマチ養殖漁場環境調査(3)志度湾養殖漁場環境調査

2004年度   広域資源増大緊急モデル事業

2004年度   香川ブランド新魚種開発事業1 タケノコメバル生産技術高度化事業2 タケノコメバル量産技術開発事業3 キジハタ生産技術高度化事業4 タケノコメバル養殖試験5 タケノコメバル放流技術開発事業6 オニオコゼ放流技術開発事業7 キジハタ放流効果調査

2004年度   資源回復計画調査検討事業

2004年度   江戸時代中期に描かれた海藻

2004年度   香川県詫間町大浜地先におけるホンダワラ類天然・造成藻場の状況

2004年度   養殖ヒラメに発生したStreptococcus parauberis感染症

2004年度   Occurrence and distribution o of larval and juvenile Japanese flounder Paralichthys olivaceus at sandy beaches in eastrnHiuchi-Nada, the central Seto Inland Sea, Japan

2004年度   Food organisms and feeding habits of larval and juvenile Japanese flounder Paralichthys olivaceus at Ohama Beach in Hiuchi-Nada, the central Seto Inland Sea, Japan

2004年度   備讃瀬戸東部海域におけるサワラ0歳魚の成長

2004年度   備讃瀬戸東部海域のイカナゴに関する研究-III 漁獲量と産卵期前後の海気象との関係

2004年度   備讃瀬戸東部海域のイカナゴに関する研究-II 当歳魚の成長と資源量推定

2004年度   備讃瀬戸東部海域のイカナゴに関する研究-I 漁獲動向と全長組成

2004年度   香川県中讃地区における小型底びき網によって漁獲された異体類2種(ヒラメとメイタガレイ)の生存率

2004年度   種苗生産事業

2004年度   サワラ資源回復計画促進事業

2004年度   ノリ色落ち対策調査検討事業1 モニタリング調査(ノリ養殖漁場調査)2 モニタリング調査(沖合漁場栄養塩調査)3 栄養塩、珪藻、ノリ葉体の色落ち関連調査4 漁場内の潮流調査

2004年度   備讃瀬戸東部海域におけるサワラ標識放流結果-I. 移動回遊について

2003年度   増養殖技術研究開発事業 2ウマヅラハギ飼育試験

2003年度   増養殖技術研究開発事業 3タイラギの採卵試験

2003年度   増養殖技術研究開発事業 4アカガイ早期沖出し試験

2003年度   増養殖技術研究開発事業 5平成13年度ノリ養殖概況

2003年度   保護水面管理調査事業

2003年度   藻場造成技術開発試験直島地区アマモ移植造成試験(追跡調査)

2003年度   水産物供給基盤整備事業 1増殖場効果調査

2003年度   水産物供給基盤整備事業 2漁場環境保全創造事業効果調査

2003年度   水産物供給基盤整備事業 3水産基盤整備課題調査(中讃地区)

2003年度   全国豊かな海づくり大会推進事業トリガイの種苗生産試験

2003年度   産業廃棄物処理指導監視体制強化事業

2003年度   新漁業管理制度推進情報提供事業(浅海定線調査)

2003年度   魚病対策研究事業 1海産養殖魚類におけるマリンビルナウイルスの分布に関する研究

2003年度   増養殖技術研究開発事業 1タケノコメバル種苗生産試験

2003年度   海面養殖高度化推進事業

2003年度   漁業公害対策事業 (2)漁場保全対策推進事業(水質調査)

2003年度   漁業公害対策事業 (1)漁場保全対策推進事業(生物モニタリング調査)

2003年度   漁場環境監視調査 (5)高松沖ノリ漁場の芽落ちに関する調査

2003年度   漁場環境監視調査 (4)養殖漁場におけるヒラメの異常斃死に関する調査

2003年度   漁場環境監視調査 (3)志度湾養殖漁場環境調査

2003年度   漁場環境監視調査 (2)引田ハマチ養殖漁場環境調査

2003年度   漁場環境監視調査 (1)ノリ養殖漁場栄養塩調査

2003年度   海況等解析予報事業

2003年度   漁獲管理情報処理システム運営事業

2003年度   資源評価調査事業

2003年度   魚病対策研究事業 3ヒラメのネオへテロボツリウム寄生状況調査

2003年度   Distribution of marine birnavirus in cultured marine fish species from Kagawa Prefecture,Japan

2003年度   ウイルスの関与が疑われるマコガレイ仔稚魚の病理学的変化(英文)

2003年度   ヒラメから分離されたウイルス性出血性敗血症ウイルスに対する各種海産魚の感受性(英文)

2003年度   瀬戸内海中央部の備讃瀬戸における水温と塩分の長期変動

2003年度   瀬戸内海中央部における海上整備船が除去する稚魚とサヨリ卵

2003年度   瀬戸内海中央部における海上整備船が回収する浮遊物:流れ藻に付着するサヨリ卵の回収量

2003年度   1994年夏季高水温期における漁獲変動

2003年度   備讃瀬戸東部海域におけるマアナゴの生態調査と標識放流

2003年度   香川県中讃地区における小型底びき網によって漁獲されたクルマエビの生存率

2003年度   種苗生産事業

2003年度   広域資源増大緊急モデル事業

2003年度   マリノベーション推進対策事業海域高度利用システム(海洋牧場)導入事業キジハタ現地実証試験

2003年度   資源回復計画調査検討事業

2003年度   水産資源持続的利用推進事業複合的資源管理型漁業促進対策事業

2003年度   ノリ漁場施肥試験

2003年度   ブルーギル食害等影響調査委託事業

2003年度   内水面漁場環境保全対策事業

2003年度   環境改善型養殖開発導入事業 アワビ・コンブ養殖試験

2003年度   魚類防疫体制整備推進事業

2003年度   魚病対策研究事業 4サワラ血管内吸虫卵保有調査

2003年度   魚病対策研究事業 2クルマエビ類の急性ウイルス血症(PAV)に関する研究

2002年度   Viral Hemorrhagic Septicemia Virus (VHSV) Infection in Japanese flounder Paralichthys olivaceus

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる