耐冷性といもち病抵抗性を兼ね備えた極良食味及び業務用米品種とその普及 Ⅰ 寒冷地における安定良質水稲品種の開発 1 極良食味品種及び良質糯品種の開発及 び栽培試験 (2) 上育462 号等の安定生産のための栽培試験

業績名 耐冷性といもち病抵抗性を兼ね備えた極良食味及び業務用米品種とその普及 Ⅰ 寒冷地における安定良質水稲品種の開発 1 極良食味品種及び良質糯品種の開発及 び栽培試験 (2) 上育462 号等の安定生産のための栽培試験
年度 2020
研究機関名 山梨県総合農業技術センター
発表者所属
発表者 研究部・地域技術グループ
発表論文(都道府県機関) 目的:「空育172号」を用いて湛水直播栽培を行い、栽培特性を明らかにする。 成果:「空育172 号」で収量500kg/10aを確保するために必要な籾数は約30,000粒/㎡と推定された。「空育172 号」では基部未熟粒が多発したが、要因として出穂後の極端な高温が関係していると考えられた。
課題
カテゴリ いもち病 直播栽培 抵抗性 品種 良食味

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる