課題名 | 中山間地域におけるホウレンソウの夏期安定生産技術の確立 |
---|---|
研究機関名 |
高知県農業技術センター |
研究分担 |
山間試験部 |
研究期間 | 継H14~16 |
年度 | 2003 |
摘要 | 目的:中山間地域のホウレンソウ栽培において、夏期の生産を安定させるため、高温対策を中心とした直播き栽培技術、低コスト移植栽培技術及び生産現場で取り組みが広がりつつある減農薬栽培技術を確立する。 計画: (1)直播き栽培技術の検討(品種選定、苗立率の向上、かん水法等)(H14~16) (2)低コスト移植栽培技術(H14~16) (3)減農薬栽培技術(H15~16) 期待される効果:1作当たりの収量900kg/10aの安定生産技術の確立及び県認証制度の5割減農産物の生産成果の受け渡し先:県内中山間地域 |
研究対象 | ホウレンソウ |
戦略 | 園芸 |
専門 | 栽培生理 |
部門 | 野菜 |
カテゴリ | 病害虫 高温対策 栽培技術 中山間地域 低コスト 農薬 品種 ほうれんそう |