課題名 | 新規資材の適応試験及び既存資材の施用改善試験 |
---|---|
研究機関名 |
佐賀県農業試験研究センター |
研究分担 |
土壌・肥料 |
研究期間 | 継H11~ |
年度 | 2003 |
摘要 | 目的・背景:産地間競争の激化や輸入農産物の拡大の中、農産物の高品質化、低コスト化が要望されている。また、環境保全型農業の推進も重要な課題となっている。それに伴い、新しい肥料や土壌改良資材が開発されている。さらに、既存の肥料や土壌改良資材の施用法の改善が求められている。そこで、新規資材の効果や既存資材の新しい施用法を検討する。 期待される効果:1.試験結果に基づき、施肥技術や土づくりの改善を行い、これらの技術を県の施肥基準や土づくり指針に反映させ、農産物の高品質化、低コスト化や環境保全型農業の推進に寄与する。 |
研究対象 | 稲、麦、大豆 |
戦略 | 土地利用型 |
専門 | 土壌肥料 |
部門 | 稲、麦、大豆 |
カテゴリ | 土づくり 肥料 施肥 大豆 低コスト 土壌改良 土壌管理技術 |