課題名 | ナシの重要地上部病害(黒星病,輪紋病,葉炭疸病)に対する効率的で環境負荷の少ない防除技術の確立 |
---|---|
研究機関名 |
佐賀県果樹試験場 |
研究分担 |
病害虫研究担当係 |
研究期間 | 継H13~18 |
年度 | 2003 |
摘要 | 目的:科学的な裏付けに基づいた効率的で環境負荷の少ない防除技術を確立する。計画: 1)高精度・簡易発生予察機を用いた発生予察技術の確立(黒星病,輪紋病,葉炭疸病を対象)2)薬剤の残効,耐雨性の解明(黒星病,輪紋病,葉炭疸病を対象)3)耕種的防除技術の確立(黒星病,輪紋病,葉炭疸病を対象)4)鮮度保持剤による輪紋病の発病抑制技術の確立5)減農薬防除プログラムの作成と圃場での実証試験6)減農薬防除技術マニュアルの作成 期待される成果:生産者が安心して減農薬防除に取り組めると共に、消費者に対するイメージアップを図ることで、有利販売ができる。 |
研究対象 | ナシ |
戦略 | 園芸・環境 |
専門 | 病害 |
部門 | 果樹 |
カテゴリ | 病害虫 黒星病 農薬 防除 薬剤 予察技術 |