温州ミカンの施設栽培における改植園の早期多収技術の確立 (1)樹体管理技術 (2)着花向上技術

課題名 温州ミカンの施設栽培における改植園の早期多収技術の確立 (1)樹体管理技術 (2)着花向上技術
研究機関名 長崎県果樹試験場
研究分担 常緑果樹科
研究期間 完H12~15
年度 2003
摘要 温州ミカン施設栽培の改植園において早期に収量が上がる樹に育成するため樹体管理法並びに収量性、作業性に優れた樹の仕立て方法を確立する。また、ハウスミカンの着花阻害要因を明らかにし、着花向上技術を確立する。今までの成果では定植後の葉数増加率は2本主枝が3本主枝より大きく、品質は3本主枝が糖度も高く着色も良い。また、苗木の早期樹冠拡大の技術確立、品質の安定及び作業性について成果をおさめた。 
研究対象 温州ミカン
戦略 園芸
専門 栽倍生理
部門 果樹
カテゴリ 温州みかん 改植 管理技術 栽培技術 施設栽培

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる