4 バイオテクノロジーを利用した育種技術の開発と実用化 (3)遺伝子組換え技術を利用した花きの育種法の開発

課題名 4 バイオテクノロジーを利用した育種技術の開発と実用化 (3)遺伝子組換え技術を利用した花きの育種法の開発
研究機関名 大分県農業技術センター
研究分担 生物工学部
研究期間 継H15~17
年度 2003
摘要 目的:ヤマジノギクを主とした花きの育種において、有用遺伝子の導入を図るため、アグロバクテリウム法による遺伝子組換え系を確立する。成果:ヤマジノギク他花き3品目について、A.tumefaciensの感染条件について検討を行ったところ、共存日数3日、アセトシリンゴン濃度200μM条件下で、ヤマジノギク、トルコギキョウ、宿根アスターでは接種時間30分、ホオズキでは5分接種するのが最も効果が高かった。
研究対象 花き
戦略 作物育種
専門 育種
部門 花き
カテゴリ 育種 宿根アスター トルコギキョウ ほおずき りんご

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S