葉菜類と根菜類の高品質安定生産技術の開発

課題名 葉菜類と根菜類の高品質安定生産技術の開発
研究機関名 北海道立上川農業試験場
研究分担 畑作園芸科
研究期間 完H14~16
年度 2004
摘要 上川北部地域において、夏どりはくさいでは石灰欠乏が原因の心腐れ症、縁腐れ症等の生理障害、食用ゆりではあんこ症、分球等により品質、収量が低下している。これらの問題解決し、高品質安定生産技術を確立する。はくさいの品種特性調査では、軟腐病及び生理障害の発生程度を中心に、標準品種との比較で明らかにした。場内では4品種・系統、風連町では6品種・系統を、標準品種より優れると判断した。加工業者に依頼し、加工適性についても評価した。食用ゆりでは、あんこ症の発生軽減対策としてカルシウム、ホウ素資材の葉面散布効果は判然としなかった。植え付け時に下根を25.9%以上除去すると、球重が有意に減少することが明らかとなった。深植え及び横向き植えにより球品質が向上した。
研究対象 はくさい・ゆりね
専門 栽培生理
部門 野菜
カテゴリ 加工 加工適性 生理障害 はくさい 品種 ゆり

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる