てん菜そう根病抵抗性品種検定試験

課題名 てん菜そう根病抵抗性品種検定試験
研究機関名 北海道立北見農業試験場
研究分担 作物研究部畑作園芸科
研究期間 継S63~
年度 2004
摘要 目的:てんさいそう根病抵抗性を持った有望輸入品種系統について、そう根病発生圃場で栽培し、発病程度や生産力について検討する。成績の概要: 「H133R」:根重、糖量極めて多。根中糖分高。アミノ態窒素やや低。カリウム低。ナトリウム極めて低。そうこん病抵抗性「強」。累年「強」。 「KWS3R53」:根重、根中糖分、糖量極めて高。アミノ態窒素やや高。カリウムかなり低。ナトリウム極めて低。そうこん病抵抗性「強」。
研究対象 てん菜
戦略 作物育種
専門 育種
部門 てん菜
カテゴリ 育種 うこん 抵抗性 抵抗性品種 てんさい 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S