課題名 | 建築廃木材および小径間伐材需要拡大のためのボード原料・燃料利用の検討 |
---|---|
研究機関名 |
北海道立林産試験場 |
研究分担 |
成形科 |
研究期間 | 新H17~18 |
年度 | 2004 |
摘要 | 研究目的:建築廃木材・小径間伐材を木質ボード原料・木質バイオマス燃料として有効利用を図るため、道内地域別の排出量および出材量の予測を行うとともに、流通合理化によるコスト問題の検討を行う。期待される成果:建築廃木材の資源状況の詳細な把握、建築廃木材と小径間伐材の道内地域別の排出量・出材量の予測が可能となり、新規中間処理工場のコスト試算と流通合理化によるコスト低減方法の提案が可能となる。 |
研究対象 | - |
戦略 | 森林・林業・木材産業 |
専門 | 木材加工 |
部門 | - |
カテゴリ | 加工 コスト 需要拡大 低コスト |