課題名 | 水稲高温耐性品種の育成(乳白米) |
---|---|
研究機関名 |
茨城県農業総合センター生物工学研究所 |
研究分担 |
普通作育種研究室 |
研究期間 | H16~20 |
年度 | 2004 |
摘要 | 高温条件で生育しても玄米品質が低下しにくいいわゆる高温耐性の優れた品種を育成するため、乳白米発生における耐性検定法の確立を試みた。その結果、温室で水稲を栽培し、登熟期間中に高温処理することで乳白米発生に対する耐性を正確に評価できることが推察された。さらに、検定法において乳白米発生に対する耐性を評価するための基準品種を選定した。 |
研究対象 | 水稲 |
戦略 | 土地利用型農業・作物育種 |
専門 | 育種 |
部門 | 稲 |
カテゴリ | 育種 高温耐性 高温耐性品種 水稲 品種 |