1.新品種育成強化促進事業(II期)(3)トマトの新品種育成 (i)優良F1系統の選抜、育成

課題名 1.新品種育成強化促進事業(II期)(3)トマトの新品種育成 (i)優良F1系統の選抜、育成
研究機関名 千葉県農業総合研究センター
研究分担 野菜育種
研究期間 継H14~18
年度 2004
摘要  良食味高β-カロテン系統「B97aII1」系統からF7世代で3系統を選抜し、「育プロ1号」、「育プロ2号」、「育プロ3号」とした。この3系統にTMV抵抗性系統「B95124」の2系統をF1組み合わせし、ハウス抑制栽培で検討した結果、「B95124-01P3」×「育プロ2号」、「B95124-01P5」×「育プロ2号」、「B95124-01P5」×「育プロ3号」の3組み合わせが品質、収量性、裂果が少なく、有望と判断した。また、CMV抵抗性遺伝子組み換え系統について特定網室で特性調査を行った。
研究対象 トマト
戦略 園芸・作物育種
専門 育種
部門 野菜
カテゴリ 育種 新品種育成 抵抗性 抵抗性遺伝子 トマト 良食味

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる