8.環境にやさしい在来天敵オオメカメムシ類を用いた園芸作物害虫防除に関する研究(1)オオメカメムシ類を利用した害虫防除法確立のための生態解明(i)捕食反応及び増殖能力の解明

課題名 8.環境にやさしい在来天敵オオメカメムシ類を用いた園芸作物害虫防除に関する研究(1)オオメカメムシ類を利用した害虫防除法確立のための生態解明(i)捕食反応及び増殖能力の解明
研究機関名 千葉県農業総合研究センター
研究分担 昆虫
研究期間 完H14~16
年度 2004
摘要  オオメカメムシ、ヒメオオメカメムシ、Geocoris ochropterusにスジコナマダラメイガ冷凍卵を与えて飼育し、発育パラメータ及び増殖パラメータを求めた。また、オオメカメムシに単位時間当たり給餌量を継続的に制限してスジコナマダラメイガ冷凍卵を与え、発育日数、羽化率、産卵数、寿命等に及ぼす影響を調査した。
研究対象 野菜類
戦略 園芸・農業機械開発改良・農山漁村
専門 虫害
部門 新産業
カテゴリ 害虫 カメムシ 機械開発 防除

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S