県産大豆の機能性成分の抽出・利用技術の開発
課題名
県産大豆の機能性成分の抽出・利用技術の開発
研究機関名
富山県食品研究所
研究分担
食品加工課
研究期間
新H16~18
年度
2004
摘要
イソフラボン、フィチン酸など大豆の機能性成分の効率的抽出技術を開発するともにそれらの成分を活かした豆乳、豆腐製造技術を確立する。イソフラボンは、タンパク質に比べpHによる抽出への影響が少なく、フィチン酸は酵素分解しやすいことが判明した。
研究対象
大豆
専門
食品加工流通
部門
共通
カテゴリ
加工
機能性成分
大豆
用語の事典として使えます。
こんにちは!お手伝いします。
こんにちは!お手伝いします。