課題名 | 10.減化学肥料・減農薬栽培の組み立て実証と改善 (1)野菜・作物栽培における実証と改善 (ii)改善1)夏秋ナス |
---|---|
研究機関名 |
山梨県総合農業試験場 |
研究分担 |
野菜科作物病害虫科 |
研究期間 | 継H16~ |
年度 | 2004 |
摘要 | ソルガムや白クローバの作付けにより、(i)アザミウマ類の侵入軽減効果は認められたが、ナス果実に被害を及ぼすミナミキイロアザミウマの発生がなかったこと、(ii)タバコガ類に対する被害軽減効果が殆どなかったこと、(iii)大型カメムシの侵入・吸汁等により収量性を大きく低下させてしまうこと等から、本県平坦地の夏秋ナス栽培へのバンカープランツの実用性は低いと評価した。 |
研究対象 | ナス |
戦略 | 園芸 |
専門 | 虫害 |
部門 | 野菜 |
カテゴリ | 肥料 病害虫 カメムシ ソルガム なす 農薬 ミナミキイロアザミウマ |