中山間地域に適した実物花木の栽培技術の確立 1.生産安定技術の確立

課題名 中山間地域に適した実物花木の栽培技術の確立 1.生産安定技術の確立
研究機関名 長野県果樹試験場
研究分担 栽培部 育種部
研究期間 新H16~18
年度 2004
摘要 実物花木として有望と思われるクラブリンゴ品種の結実特性を明らかにする。 ・一才カイドウ、ミヤマカイドウ、マルバカイドウは「ふじ」と交雑和合であり、また、自然交雑で結実率が高かった。
・M.hypensisは「ふじ」と交雑和合であり、また、自然交雑で結実率が高かった。また自家結実性が認められた。
・ミヤマカイドウ。マルバカイドウで、ジョンカラープロの収穫3週間前処理(展着剤ブラボー加用)による摘葉効果が確認できた。落果の多かったマルバカイドウでは、処理により落果が増加した。
研究対象 リンゴ
戦略 園芸
専門 栽培生理
部門 果樹
カテゴリ カラー 栽培技術 中山間地域 品種 りんご

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる