和牛産肉能力直接検定

課題名 和牛産肉能力直接検定
研究機関名 岐阜県畜産研究所
研究分担 飛騨牛研究部
研究期間 継S40~
年度 2004
摘要 種雄牛造成は和牛改良のために需要である。日本一の優良種雄牛造成を目指して、本試験では優良雌牛と高能力雄牛の計画交配により生産された種雄牛候補牛の増体能力、遺伝形質、精液性状等を調査し、種雄牛としての適正を検定調査する。(i)産肉能力の育種価及び発育値等の調査の上、本県の改良方針に合致する種雄牛候補10頭の選抜する。(ii)10頭を同一の飼養環境において飼育し、増体性、飼料効率等を検定する。(iii)成績の良好な種雄牛候補から精液を採取し、間接検定のために備える。飛騨白清、羅威傳王、光平福等の高能力種雄牛を造成した。
研究対象 肉用牛
戦略 畜産
専門 育種
部門
カテゴリ 育種 飼料効率 肉牛

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる