エビイモのいや地回避及び減肥栽培技術の開発  

課題名 エビイモのいや地回避及び減肥栽培技術の開発  
研究機関名 京都府農業総合研究所
研究分担 野菜
研究期間 完H15~16
年度 2004
摘要  活性炭を利用したエビイモ養液栽培システムの開発し、収量の増加及び収穫期の前進を図る。 研究内容: (1)開発した養液栽培システムでエビイモを栽培すると5kg/株を越える収量が得られたが、イモが著しく肥大し、エビイモ(秀品)収量は少なかった。そのため、栽培ベッドの側面をシルバーポリで被覆することによりエビイモ(秀品)収量は1.2kg/ 株となり、無被覆と比較して93%増加した。 (2)30日育苗で定植すると地上部は60日育苗で定植した場合と同等に生育したが、収量は劣った。なお、7日育苗で定植した場合は生育・収量が劣った。 
研究対象 サトイモ
戦略 園芸
専門 栽培生理
部門 野菜
カテゴリ 育苗 栽培技術 さといも 養液栽培

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる