暗黒低温育苗によるシュンギク優良苗生産技術の開発

課題名 暗黒低温育苗によるシュンギク優良苗生産技術の開発
研究機関名 大阪府立食とみどりの総合技術センター
研究分担 都市農業部・都市園芸G
研究期間 完H16
年度 2004
摘要 夏場の高温時期におけるシュンギクの養液栽培では、高温の影響により生育が安定しないが、昨年は暗黒条件下で生育させた2℃4週間あるいは7℃3週間の育苗苗を夏場の栽培に用いると高収量が得られ、正常に育成することを確認した。しかし、暗黒低温条件下での苗生産では、根の発根力が劣り定植用苗としての実用化が阻まれるため、定植用ウレタンマット内への根の伸長量を多くし、耐暑性の高い高品質な定植苗の育苗法を検討して健苗率の向上を図る。
研究対象 シュンギク
戦略 園芸
専門 栽培生理
部門 野菜
カテゴリ 育苗 栽培技術 しゅんぎく 耐暑性 養液栽培

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる