課題名 | 牧草・飼料作物優良品種選定調査 |
---|---|
研究機関名 |
香川県畜産試験場 |
研究分担 |
飼料・環境 |
研究期間 | 継H12~ |
年度 | 2004 |
摘要 | 目的:多くの牧草、飼料作物品種の中から、本県の栽培条件に適した品種を選定し、奨励品種決定の参考データを得る。得られた成果:イタリアンライグラス25品種、エンバク16品種、ライムギ8品種、オオムギ4品種、トウモロコシ32品種、ソルガム27品種、スーダングラス14品種を選定し試験期間3年で、収量性、耐倒伏性等の比較を行い平成18年度の奨励品種選定資料とする。平成16年度は2年目の栽培試験を実施し、各草種の生育調査、及び収量成績をのデータを得た。残された問題点:引き続き栽培試験のデータを集め、分析し奨励品種の選定をおこなう。 |
研究対象 | 共通 |
戦略 | 畜産 |
専門 | 栽培生理 |
部門 | 草地・飼料作 |
カテゴリ | イタリアンライグラス 栽培条件 飼料作物 ソルガム とうもろこし 品種 ライ麦 |