佐賀県特別栽培農産物認証制度に対応したイチゴ、ナスの病害虫防除体系の確立

課題名 佐賀県特別栽培農産物認証制度に対応したイチゴ、ナスの病害虫防除体系の確立
研究機関名 佐賀県農業試験研究センター
研究分担 病害虫農薬
研究期間 新H16~19
年度 2004
摘要 (目的・背景)当センターではイチゴ及びナスについて天敵を用いた害虫防除体系を検討し、現地適用の見通しがついた。近年、病害に対する微生物農薬が登録され、さらに化学農薬の削減が可能となりつつある。以上のことから、本県の主要野菜であるイチゴ、ナスについて、県特別栽培農産物認証制度に対応した防除体系を確立するための試験を実施する。 (期待される効果) 1.県特別栽培農産物認証制度に対応した防除体系を確立すれば、より安全で安心な「佐賀の食」づくりが可能となり、販売面で他産地との差別化が図られる。 2.訪花昆虫に対する影響が少なく、害虫の薬剤抵抗性の発達を回避できるとともに、散布者の安全が確保できる。
研究対象 イチゴ・ナス
戦略 園芸
専門 病害
部門 野菜
カテゴリ 病害虫 いちご 害虫 抵抗性 なす 農薬 病害虫防除 防除 薬剤

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる