課題名 | 野菜における硝酸塩含量の実態調査および低減化技術の確立 |
---|---|
研究機関名 |
長崎県総合農林試験場 |
研究分担 |
土壌肥料科 |
研究期間 | 継H16~18 |
年度 | 2004 |
摘要 | 野菜の安全確保技術の確立と消費者の求める安全・安心な野菜産地の育成を目指して、本県産の主要野菜と栽培土壌における硝酸塩含量の実態把握、ならびに化学肥料削減や施肥法改善による硝酸塩含量低減化技術の確立を図ります。(i)主要野菜及び栽培土壌における硝酸塩含量の実態調査(レタス、ダイコン、ハクサイ、ニンジン、キャベツ、ホウレンソウ)(ii)レタス・ダイコンの硝酸塩含量低減化技術の確立(肥効調節型肥料試験、硝化抑制剤入り肥料試験、局所施肥試験、減肥試験)。 |
研究対象 | 野菜 |
戦略 | 環境 |
専門 | 土壌肥料 |
部門 | 野菜 |
カテゴリ | 肥料 キャベツ 施肥 だいこん 土壌管理技術 にんじん はくさい ほうれんそう レタス |