課題名 | ポンカン「薩州」及びタンカンの高品質安定生産技術の確立 |
---|---|
研究機関名 |
鹿児島県果樹試験場 |
研究分担 |
栽培・病虫・化学・育種研 |
研究期間 | 継H15~19 |
年度 | 2004 |
摘要 | 特産カンキツのポンカン「薩州」やタンカンの高品質安定生産技術を確立する。 1.ポンカン「薩州」でフィガロン散布により,年内収穫・出荷の可能性を見いだした。 2.タンカンでは肥効調節型肥料を用い量,回数の低減を図ったが,ポンカンでは同様の試験を検討中。 3.主な果皮障害要因であるリュウキュウミカンサビダニの発生生態や越冬生態を明らかにし,各種薬剤の防除効果を検討した。 |
研究対象 | ポンカン等 |
戦略 | 園芸・環境 |
専門 | 育種、栽培生理、土壌肥料、病害、虫害 |
部門 | 果樹 |
カテゴリ | 肥料 育種 害虫 出荷調整 たんかん 土壌管理技術 防除 ぽんかん 薬剤 その他のかんきつ |