課題名 | 小豆・菜豆の加工適性調査と小豆加工適性に影響する要因解明 |
---|---|
研究機関名 |
北海道立中央農業試験場 |
研究分担 |
農産・農産品質 |
研究期間 | 新H18~20 |
年度 | 2005 |
摘要 | 目的:小豆・菜豆の品種開発の最終段階の系統について加工に関わる特性及び成分調査を実施するとともに、各種要因が小豆の加工適性に及ぼす影響について解析する。計画:(i)小豆の加工適性調査 (ii)菜豆の加工適性調査 (iii)小豆加工適性の不良要因の解析期待される成果:(i)加工適性調査結果は、小豆・菜豆それぞれの新品種育成に活かされる。(ii)小豆加工適性の不良要因がいくつか明らかになり、その要因を軽減、除去するための品種特性や栽培条件の設定でき、育種的、栽培技術的対応が可能になる。 |
研究対象 | 豆類 |
専門 | 食品加工流通 |
部門 | その他作物 |
カテゴリ | 育種 加工 加工適性 栽培技術 栽培条件 新品種育成 品種 品種開発 |