課題名 | マイクロチューバーによる種いも栽培体系の確立 |
---|---|
研究機関名 |
北海道立十勝農業試験場 |
研究分担 |
栽培システム科 |
研究期間 | 完H14~17 |
年度 | 2005 |
摘要 | a.試験目的:マイクロチューバー(MT)の栽培方法を検討して、より実栽培に適応できる栽培体系を確立する。また、MT特有の初期生育の遅れを回避するための方策や機械化栽培体系の検討を行う。b.試験方法:MTの機械化栽培、紙筒移植栽培、直播栽培の検討(a)MT栽培における機械化体系の検討 (i) 直播の機械播種方法の検討:傾斜目皿式播種機、真空播種機(b)紙筒移植栽培の検討 (i)栽植様式の検討:育苗期間、栽植密度 (ii)雑草対策、茎葉処理の検討(c)MT直播栽培の検討 (i)栽植様式の検討:植付深度、栽植密度c.調査項目:播種精度、生育調査(萌芽期、枯凋期)、収量調査(サイズ別収量、澱粉価) |
研究対象 | 馬鈴しょ |
専門 | 栽培生理 |
部門 | 馬鈴しょ |
カテゴリ | 病害虫 育苗 機械化 機械化体系 栽培体系 雑草 直播栽培 播種 |