課題名 | 24 リンゴ果樹新品種育成へのDNA情報及びバイオ技術の応用 (1) 果実等の形質を重視したリンゴDNAマーカーの探索と利用 (v) DNAマーカー開発のための遺伝資源及び有用形質の探索:ウースターペアメン由来の黒星病抵抗性の遺伝 |
---|---|
研究機関名 |
青森県農林総合研究センターりんご試験場 |
研究分担 |
育種部 |
研究期間 | 継H16~18 |
年度 | 2005 |
摘要 | 目的:‘ウースターペアメン’由来の黒星病抵抗性の遺伝様式を明らかにするため、抵抗性の検定法の検討と交雑実生の育成・検定を行う。 結果:‘ウースターペアメン’と‘さんさ’の黒星病抵抗性の程度が一般栽培品種より高いことを判定する方法としては、り病性品種の生育ステージ1~3の葉における発病程度が4以上となった時期に、生育ステージ1~3の葉の発病程度を比較調査して判定することが、もっとも正確に行えると考えられた。 |
研究対象 | りんご |
専門 | 育種 |
部門 | 果樹 |
カテゴリ | 育種 遺伝資源 黒星病 新品種育成 DNAマーカー 抵抗性 品種 りんご |