26 オウトウ優良品種の育成 (1) 交雑法による優良品種及び台木の育成 (ii) 交配実生の育成:自家和合性品種の育成

課題名 26 オウトウ優良品種の育成 (1) 交雑法による優良品種及び台木の育成 (ii) 交配実生の育成:自家和合性品種の育成
研究機関名 青森県農林総合研究センターりんご試験場
研究分担 県南果樹研究センター
研究期間 継H9~23
年度 2005
摘要  目的:‘ステラ’を花粉親にして交配し育成した実生について、自家和合性の有無を判定する。 結果:自家和合性を有する個体の出現割合は佐藤錦×ステラの後代では67%、紅秀峰×ステラの組み合わせでは50%であるが、実際はそれぞれ65%、37.5%であった。本年度開花結実した51個体について果実品質等を調査した。その中で97-2S-12を一次選抜した。97-2S-12は中玉であるが果肉が堅い特徴があり、佐藤錦より遅い収穫時期である。
研究対象 おうとう
専門 育種
部門 果樹
カテゴリ 育種 おうとう 自家和合性品種 台木 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S