課題名 | 良品質・高品質生産を目的としたウイルスフリー樹の作出 |
---|---|
研究機関名 |
岩手県農業研究センター |
研究分担 |
果樹 |
研究期間 | 継H14~18 |
年度 | 2005 |
摘要 | ○目的:りんご、ぶどうなどウイルスの罹病が果樹の生育及び品質、収量などに与える影響は大きく、樹勢衰弱や枯死に至る場合もある。また、新わい性台木として平成9年から奨励品種として取り上げたJM7は、CLSV(高接ぎ病)に感受性があり、感染により樹勢衰弱や枯死することが考えられるため、穂品種は無毒穂木を用いる必要がある。そこで、熱処理と茎頂培養を併用したウィルスフリー化技術を確立するとともに、フリー樹の作出を目的とする。○到達目標:良品質・高品質生産を目的としたウイルスフリー樹の作出 |
研究対象 | リンゴ |
専門 | 育種 |
部門 | 果樹 |
カテゴリ | 育種 台木 高接ぎ 品種 ぶどう りんご |