課題名 | メロン生産安定緊急対策開発事業 |
---|---|
研究機関名 |
茨城県農業総合センタ-園芸研究所 |
研究分担 |
メロングループ |
研究期間 | 継H15~19 |
年度 | 2005 |
摘要 | 近年、メロンの主産地で問題となっているメロンつる割病の新レース(レース1やレース1,2y)に対して、レースの簡易検定法の開発、熱水土壌消毒等の熱を利用した防除法の開発、抵抗性台木の利用技術開発を行い、ほ場に発生しているレースや発生状況に応じて選択できる防除技術をマニュアル化する。これまでに、県内で発生している3種のつる割病菌とそれら判別方法を明らかにし、各レースに耐病性のある台木品種を選定した。防除対策としては、還元型太陽熱土壌消毒と耐病性台木の利用を併用した防除技術を確立し、現地への普及をすすめているところである。 |
研究対象 | メロン |
専門 | 病害 |
部門 | 野菜 |
カテゴリ | 簡易検定法 台木 抵抗性 土壌消毒 品種 防除 メロン |