茨城県農業総合センター

所属機関名 茨城県農業総合センター
部局名
連絡先(電話番号) 0299-45-8320
319-0292
所在都道府県名 茨城県笠間市安居3165-1
URL http://www.pref.ibaraki.jp/nourinsuisan/nosose/cont/

関連情報

2021年度   光強度・葉温・炭酸ガス濃度がピーマンの光合成速度に及ぼす影響

2021年度   センリョウ炭疽病に対する有効薬剤の選定と総合防除体系の実証

2020年度   キタネグサレセンチュウによるセンリョウ根腐線虫病(新称)

2020年度   飽差管理・炭酸ガス施用によるピーマンの収量増加

2020年度   炭酸ガス施用・飽差管理によるピーマン収量増加技術の開発

2015年度   アスパラガスの栽培管理

2015年度   ヨウ化メチル剤のくん蒸時間および投薬量がクリシギゾウムシ幼虫(コウチュウ目:ゾウムシ科)の防除効果に与える影響

2015年度   クリシギゾウムシ幼虫に対する各種薬剤の殺虫効果(短報)

2015年度   ニホングリ‘ぽろたん’の剥皮および貯蔵に関する研究

2015年度   イチゴ炭疽病潜在感染株の簡易診断の有効性とエタノール噴霧法の開発

2015年度   モモ優良台木「ひだ国府紅しだれ」はモモ若木の枯死障害を受けにくい

2015年度   直売所出荷に適した山ウドの栽培方法

2015年度   プランターを使用したピーマン隔離床栽培における葉柄汁液中硝酸イオン濃度と収量の関係、

2015年度   茨城県ピーマン産地のかん水同時施肥システムで発生するチューブの目詰まり原因物質

2014年度   地域の生産者・関係機関とともに特産作物を支える技術開発

2014年度   茨城県で発生しているレタス根腐病とレタスバーティシリウム萎凋病

2014年度   黒ボク土ナシ園における豚糞堆肥の窒素肥効を考慮した施肥法の窒素収支改善効果

2014年度   ナシ‘幸水’における裁植密度が生育および収量,果実品質に及ぼす影響

2014年度   茨城県におけるナシ黒星病菌子のう胞子の飛散消長と重要防除時期

2014年度   育苗時の植物体内窒素濃度,裁植密度および収穫時の果実の着色程度がイチゴ‘いばらキッス’の収量および品質に与える影響

2014年度   トマトかいよう病,青枯病および茎えそ細菌病のRIPA法と病徴診断による簡易判別

2014年度   花持ち性に優れる切りバラ品種の簡易選抜法

2014年度   クエン酸可溶性含量を指標とした家畜ふん堆肥中リン酸およびカリウムの肥効評価-コマツナのポット栽培による検討-

2014年度   黒ボク土ナシ園における豚糞堆肥連用が土壌全炭素含量と二酸化炭素発生に及ぼす影響

2014年度   ブルーベリーの大粒果実生産に向けたせん定法について

2014年度   プランターによる隔離床とかん水同時施肥法を組み合わせたピーマン栽培の生育と収量性、

2014年度   輪ギクの生理障害「虎葉症」(通称)の発生と発症に関わる諸要因、

2013年度   リンゴの品種紹介~リンゴ狩りで楽しんでもらうために

2013年度   イチゴに発生するハダニ類に対する効果的な防除法の検討

2013年度   黒ボク土ナシ園における豚糞堆肥の窒素肥効を考慮した施肥法の窒素収支改善効果

2013年度   茨城県におけるネギアザミウマ産雄単為生殖型の分布と薬剤感受性

2013年度   茨城県で発生しているネギアザミウマにおける合成ピレスロイド系剤抵抗性遺伝子の頻度

2013年度   チャノキイロアザミウマで検出されたフェンプロパトリン水和剤抵抗性に関与するナトリウムチャネル遺伝子の点突然変異とPCR-RFLP法による抵抗性個体の判別

2013年度   チャ栽培における減化学農薬防除体系

2013年度   露地アスパラガスの活性炭施用と前作通路部定植を組み合わせた改植技術

2013年度   黒一色で大粒のベニバナインゲン「常陸大黒」

2013年度   コンニャク種いもの温湯消毒技術の確立

2013年度   リンゴ高品質安定生産のための摘花・摘果

2013年度   チャトゲコナジラミの防除

2013年度   臭化メチル剤全廃後のピーマン栽培マニュアル

2012年度   家畜ふんたい肥中リン酸・カリの肥料効果

2012年度   茨城県の露地野菜に発生する土壌病害の現状と対策

2012年度   茨城県におけるレタスバーティシリウム萎凋病の発生

2012年度   ネギアザミウマの薬剤感受性およびニラのハウス栽培におけるネギアザミウマに対する防虫ネットの防除効果

2012年度   レンコンネモグリセンチュウHirschmanniella diversaに対する温湯処理法の検討2報試作機を用いた防除効果と,生育への影響

2012年度   5月どり短葉性ネギ栽培における株間の違いが抽苔性および収量に及ぼす影響

2012年度   Inhibition bolting of bunching onion (Allium fistulosum L.) harvested in May by growing late bolting cultivars and ventilation tunnel

2012年度   高効率白色LEDによる補光がバラ・トルコギキョウの生育・切り花品質に及ぼす影響

2012年度   堆肥連用黒ボク土ナシ園における窒素溶脱とN2O発生量

2012年度   初夏どりネギのハウス栽培における土壌の養水分管理

2012年度   茨城県で育成したベニバナインゲン品種「常陸大黒」の生産安定、加工・流通への普及の取組

2012年度   茨城県における茶の放射性セシウム汚染低減対策

2012年度   茨城県のピーマン産地における脱臭化メチル栽培マニュアルの開発

2012年度   ピーマンにおける脱臭化メチル栽培マニュアルについて

2012年度   茨城県のピーマン産地における脱臭化メチル栽培マニュアルの開発

2011年度   コギク7月東京盆出荷作型での露地電照栽培の消灯日

2011年度   地這いメロンにおいて果実加温を効率的に行うための誘引法

2011年度   夜温の違いが短葉性ネギの花芽形成と抽苔に及ぼす影響

2011年度   病害虫防除を目的とした温湯散布処理がイチゴの生育および収量に及ぼす影響

2011年度   メロンの半促成栽培における接ぎ木苗の自家育苗技術

2011年度   イチジク密植株仕立て栽培が凍寒害後の生育・収量・果実品質に及ぼす影響

2011年度   ブドウ‘シャインマスカット’におけるCPPUの加用方法が果皮破断応力,果粒果形比,果粒内部空洞に及ぼす影響

2011年度   ニホングリにおける雌花開花後の気温が果実の成熟に及ぼす影響と収穫始期予測法について

2011年度   水田土壌のカリウム供給力の向上による玄米の放射性セシウム濃度の低減

2011年度   多年生雑草が優先した耕作放棄畑の復元方法

2011年度   多年生雑草が優先した耕作放棄畑の復元方法

2011年度   家畜ふん堆肥中速効性リン酸・カリの評価

2011年度   促成イチゴ栽培における温湯散布を利用した化学合成農薬の使用量削減

2011年度   近赤外分光法による‘ぽろたん’と‘国見’の非破壊判別

2011年度   レタスバーティシリウム萎凋病を引き起こしたVerticillium dahliaeの宿主範囲および国産V. dahliaeとのレタスに対する病原性比較

2011年度   Fusarium oxysporumによるキョウナ萎凋病(新称)の発生

2011年度   輪作作物の導入によるネギ黒腐菌核病の発病抑制効果

2011年度   ナシ個体群チャノキイロアザミウマにおけるITS2遺伝子のMultiplex-PCRによる系統判別およびCO I遺伝子塩基配列に基づく種内変異解析

2011年度   茨城県におけるレンコンネモグリセンチュウHirschmanniella diversaの被害状況と、レンコン田における発生消長

2011年度   レンコンネモグリセンチュウHirschmanniella diversaに対する有効薬剤のスクリーニング

2011年度   レンコンネモグリセンチュウHirchmanniella diversaの作物および雑草への寄生について

2011年度   レンコンを加害するレンコンネモグリセンチュウに対する温湯処理の防除効果と温湯処理がレンコン生育に及ぼす影響

2011年度   低濃度エタノールを用いた土壌還元消毒のトマト青枯病に対する防除効果

2011年度   ネギ黒腐菌核病に対する土壌くん蒸剤の防除効果

2010年度   トルコギキョウの冬季開花作型における窒、素施肥法

2010年度   家畜ふん堆肥中速効性リン酸・カリの評価

2010年度   ニホンナシ栽培ライシメーターにおける堆、肥の連用が硝酸態窒素溶脱に及ぼす影響

2010年度   家畜ふん堆肥中のリン酸・カリウムの簡易分析法の実用性

2010年度   露地ナス栽培における点滴潅水施肥技術の効果と実証

2010年度   昼夜温の差がシクラメンの開花及び花器の形質に及ぼす影響

2010年度   温湯散布によるイチゴの生育への影響なら、びにうどんこ病の防除効果

2010年度   5月どりネギ栽培における換気方法の違い、が抽苔発生に及ぼす影響

2010年度   トマトの生育および葉の蒸散特性に及ぼす、根域制限の影響

2010年度   トマトの葉の気孔拡散伝導度および蒸散速、に対する環境要因の影響

2010年度   4,5月どりネギ栽培における抽苔抑制

2010年度   夏季における二酸化炭素施用がトマトの生育および収量に及ぼす影響

2010年度   促成栽培トマトにおける施設内の温度、相対湿度、飽差および二酸化炭素濃度の現地実例

2010年度   根域制限による欧州系ブドウ施設栽培の低コスト化と摘蕾による果房管理の省力化技術

2010年度   温湯散布のイチゴうどんこ病に対する防除、効果

2010年度   トマト青枯病に対する台木品種の耐病性と、生育特性

2010年度   茨城県で発生するイチゴ炭疽病菌に対する、各種薬剤の防除効果とベノミル剤およびジ、エトフェンカルブ剤に対する薬剤感受性

2010年度   ナシ園における殺虫剤散布が寄生蜂類の発、生に及ぼす影響

2010年度   棚栽培用ドリフト低減型防除機のナシ病害、虫に対する防除効果

2010年度   トマト青枯病に対する低濃度エタノールを、用いた土壌還元消毒の防除効果

2010年度   イチゴ炭疽病および灰色かび病に対する温、湯散布の防除効果

2010年度   茨城県におけるVerticillium dahliae に、よるレタスバーティシリウム萎凋病の発生

2010年度   ニラのネギアザミウマに対する数種殺虫剤、の殺虫効果および残効性

2010年度   レンコンネモグリセンチュウ、 Hirschmanniella diversaに関する研究、(1)レンコンネモグリセンチュウによる被害と防除の可能性について

2010年度   レンコンネモグリセンチュウ、Hirschmanniella diversaに関する研究、(2)現地におけるレンコンへの被害実態とセンチュウの発生消長について

2010年度   甘みと硬さによるネギのおいしさ評価

2010年度   抑制栽培ピーマンにおけるスワルスキーカブリダニとタイリクヒメハナカメムシの併用によるタバココナジラミおよびアザミウマ類に対する防除効果

2009年度   かんがい用水を用いた露地野菜の養液土耕栽培による高品質安定生産

2009年度   露地ナス栽培における点滴灌水施肥(養液土耕)栽培が収量・品質と施肥効率に及ぼす影響

2009年度   葉菜類の露地栽培における滴灌水施肥(養液土耕)栽培が収量・品質と施肥効率に及ぼす影響

2009年度   秋どりレタスの耐湿性品種の選定と高畝・全面マルチによる湿害軽減対策

2009年度   黒ボク土ナシ園における堆肥の連用が土壌の可給態窒素量および硝酸態窒素の溶脱に及ぼす影響

2009年度   水溶性糖類の施用がチンゲンサイ地上部硝酸イオン含量の低減化に対する効果

2009年度   トルコギキョウ冬季出荷作型における窒素吸収量

2009年度   茨城県におけるクリの重要害虫とその防除対策

2009年度   ポットカーネーション栄養系品種の低コスト生産における加温温度、長日処理、摘心時期の影響

2009年度   トマトの葉の気孔拡散伝導度および蒸散速度に対する環境要因の影響

2009年度   トマトの葉の気孔拡散伝導度および蒸散速度に対する環境要因の影響

2009年度   4,5月どりネギ栽培における抽苔抑制

2009年度   秋どりレタス栽培における湿害軽減技術

2009年度   品目別の湿害軽減技術の開発1)レタス

2009年度   イチジクの密植株仕立て栽培が凍寒害後の収量及び生育に及ぼす影響

2009年度   レタスのオオタバコガに対するピリダリル水和剤の残留効果および展着剤加用の影響

2009年度   農業に有用な生物多様性の指標の開発 -殺虫剤散布等の圃場管理がナシ園内に生息する節足動物に及ぼす影響-

2009年度   クリ果実内のクリシギゾウムシ幼虫に対するドライアイスを用いた炭酸ガスくん蒸の有効性

2009年度   ネギ黒腐菌核病に対する土壌くん蒸剤の防除効果と本菌の土壌中における分布

2009年度   Occurrence of Corynespora cassiicola isolates resistant to boscalid on cucumber in Ibaraki Prefecture, Japan

2009年度   茨城県におけるQoI剤耐性キュウリ褐斑病菌の発生状況

2009年度   循環扇およびダスターを用いた散布方法によるバチルス・ズブチリスQST713株製剤のウリ類うどんこ病に対する防除効果

2009年度   メロン果実汚斑細菌病に対する育苗期における薬剤防除体系

2009年度   茨城県内の施設栽培ピーマンで発生しているタバココナジラミバイオタイプの検定と有効な薬剤の選定

2009年度   茨城県におけるイチゴ炭疽病菌の菌種および数種薬剤に対する耐性菌の発生状況

2009年度   茨城県で発生するイチゴ炭疽病菌の菌種とアゾキシストロビン剤耐性菌の発生状況

2009年度   温湯散布によるイチゴ炭疽病および灰色かび病防除の可能性

2009年度   非破壊手法によるメロンの食べ頃予測

2009年度   イチゴの灌水循環型高設栽培装置におけるもみがら培地の実用性

2009年度   夏季における二酸化炭素施用がトマトの生育および収量に及ぼす影響

2008年度   ピーマン栽培圃場の土壌中に残るトウガラシマイルドモットルウイルスの濃度とモザイク病発症との関係

2008年度   ピーマン・トウガラシ類における脱臭化メチル栽培

2008年度   メロン近縁野生種を台木に用いた抑制メロンの生育、収量および果実品質

2008年度   土壌の種類と潅水方法がハウス栽培したミニトマトの生育と果実収量に及ぼす影響

2008年度   フイルム包装保存中のコマツナへの光照射,給水処理および保存温度が外観品質および植物体内硝酸態窒素に及ぼす影響

2008年度   農業生産における作物・土壌診断のための簡易測定法

2008年度   コマツナ(Brassica campestris L.)の植物体内における硝酸態窒素の集積と低減に関する研究

2008年度   培地バッグ栽培

2008年度   鉢物カーネーションの低コスト生産の可能性

2008年度   土壌無機態窒素・可給態窒素を考慮した施肥診断法の開発 (その1)夏ネギ栽培における施肥診断の検討

2008年度   ナシ黒星病に対するバチルス ズブチリス水和剤の防除効果

2008年度   施設抑制栽培ピーマンにおけるタバココナジラミの天敵サバクツヤコバチの防除効果抑制要因

2008年度   9月咲きコギク電照栽培における電照期間短縮による低コスト化

2008年度   茨城県で分離されたメロン果実汚斑細菌病菌に対するメロン,マクワウリおよびシロウリ品種の感受性

2008年度   キュウリ褐斑病の発生初期における防除の重要性と伝染源

2007年度   小玉スイカの改植・立体栽培による高温期の一番果2回どり

2007年度   品種登録「ひたち紅っこ」

2007年度   吸水種子の低温処理を用いたトルコギキョウ10~12月出荷作型におけるロゼット化しにくい品種の選定

2007年度   シクラメン主要作型の技術ポイント

2007年度   遮光,散水によるグラジオラスの穂やけ軽減

2007年度   コマツナ(Brassica campestris L.)の植物体内における硝酸態窒素の集積と低減に関する研究

2007年度   キュウリ褐斑病の発病と農業用資材および罹病残渣に存在する分生子との関係

2007年度   農薬飛散低減法によるナシ黒星病および輪紋病の防除効果

2007年度   クリの貯蔵に関する研究

2007年度   葉面散布によるキョウナ(ミズナ)の可食部硝酸イオン濃度の低減化

2007年度   茶代百科I産地の動向とブランド化戦略 

2007年度   茨城県県北中山間地農業の研究課題と今後の展開方向について

2007年度   抵抗性品種を利用した土壌中のトウガラシマイルドモットルウイルスの濃度低減と発病抑制

2007年度   PMMoVが付着したハサミの消石灰液による消毒方法

2006年度   茨城県で発生するメロンつる割病菌レースとRAPD法によるレース間の系統解析

2006年度   トマト灰色かび病防除におけるバチルス・ズブチリス水和剤のダクト内投入回数削減の可能性

2006年度   DMA剤と保護殺菌剤の混用によるナシ黒星病の防除効果への影響

2006年度   熱水土壌消毒によるメロンつる割病の防除と持続効果

2006年度   シバ‘つくば太郎’‘つくば輝’‘つくば姫’の育成

2006年度   ハウスニラ栽培における減肥試験とその養分収支

2006年度   露地ニラ栽培における肥効調節型肥料を利用した窒素減肥が収量,施肥窒素施用率,環境負荷軽減に及ぼす影響

2006年度   茨城県内のレタス産地における降雨被害要因の解析

2006年度   イチゴの不耕起栽培における養液土耕の給液管理および熱水土壌消毒の効果

2006年度   メロン‘アンデス5号’における果実の成熟と温度との関係

2006年度   茨城県中央地域ナシ園の土壌,地下水および施肥実態

2006年度   除草剤濃度の二段階処理が浮遊植物の急性毒性に及ぼす影響

2006年度   外来植物の防除に利用する除草剤グリホサートの生態影響評価

2006年度   茨城県で発生しているメロンつる割病と防除法

2006年度   Sclerotium rolfsii Saccardo によるレタス白絹病(新称)の発生

2006年度   定植期にピーマンの根鉢を紙で包むことによるモザイク病の発病抑制効果と収量・作業性への影響

2006年度   紙で根を保護することによるピーマンモザイク病(PMMoV)の防除

2006年度   ピーマンモザイク病(PMMoV)の被害程度と接触伝染について

2006年度   Other Cut Flowers

2006年度   野菜の抗酸化性評価ー野菜の抗酸化性を日常の食生活で活かすためにー

2006年度   露地で行う養液土耕栽培

2006年度   茨城園研式イチゴ高設栽培装置

2006年度   高糖度トマト栽培のための新しい養液栽培システムの開発

2006年度   イチゴの養液土耕栽培

2006年度   養液土耕と熱水土壌消毒を利用した不耕起栽培技術

2006年度   黒ボク土におけるナシ「あきづき」の栽培技術

2006年度   ニホンナシ‘豊水’のみつ症発生要因の解明と防止技術の開発

2006年度   メロンつる割病菌レース間におけるIGS領域の塩基配列を用いた分子系統解析

2006年度   アスター栽培の手引き

2005年度   バチルス・ズブチリス水和剤のダクト内投入によるトマト灰色かび病の防除

2005年度   ブドウ晩腐病に対する雨よけ栽培の防除効果

2005年度   バチルス・ズブチリス水和剤のダクト内投入によるトマト灰色かび病の防除

2005年度   トマト灰色かび病の防除実態と微生物殺菌剤を利用した化学合成殺菌剤の散布回数削減

2005年度   栽培時の光,温度,施肥の制御による日持ちの良い鉢物花きの生産

2005年度   シクラメンの品質保持に及ぼす出荷前の施肥ならびに温度の影響

2005年度   給液の濃度及び制御方法が露地春ハクサイの生育に及ぼす影響

2005年度   根表面の養分濃度を意識した給液管理がハクサイの生育に及ぼす影響

2005年度   ハウスコマツナにおける窒素2,3作分1回診断施肥による減肥技術

2005年度   短側枝性メロンによる栽培省力化への取り組み

2005年度   短側枝性メロンの地這い栽培における省力性

2005年度   短側枝性メロンの地這い栽培における整枝および摘果管理の省力効果

2005年度   赤ネギ「ひたち紅っこ」の育成経過と特性

2005年度   茨城県で発生するメロンつる割病菌のレースとその分布

2005年度   茨城県におけるメロンつる割病の発生状況とメロン品種に対する菌の病原性

2005年度   ピーマンPMMOVでの根と汚染土の接触回避による土壌伝染抑制

2005年度   ピーマンの養液土耕栽培技術

2005年度   ピーマンPMMOVの総合防除法の開発

2005年度   センリョウ優良品種の選抜と育苗等栽培技術の開発

2005年度   鹿島南部砂質地帯における輪ギクの生産性向上技術の確立

2005年度   ピーマンの輪作作物検索と栽培技術確立

2005年度   環境に配慮したピーマンの新資材利用技術・養液土耕栽培技術の開発

2005年度   パプリカのつる下ろし誘引栽培

2005年度   県産野菜の抗酸化性の評価と加熱調理による変化

2005年度   クリシギゾウムシに対するヨウ化メチルくん蒸の効果

2005年度   雨よけ栽培の導入によるブドウ晩腐病に対する殺菌剤散布回数の削減

2005年度   熱水土壌消毒によるメロンつる割病の防除と効果の持続性

2005年度   パプリカの安定多収生産技術の確立

2004年度   熱水土壌消毒のメロンつる割病に対する防除効果とメロンの生育に及ぼす影響

2004年度   トルコギキョウの土壌病害虫に対する太陽熱土壌消毒と熱水土壌消毒の防除効果

2004年度   ペラルゴニウムの品質保持に及ぼす出荷時の施肥量,観賞時の潅水方法の影響

2004年度   都市近郊型農業における欧州系ブドウの活用

2004年度   異常気象の果樹への影響と対応技術(茨城県における赤ナシへの影響)

2004年度   数種花壇苗の生育、開花に及ぼす播種時期ならびに栽培温度の影響

2004年度   鉢物用カーネーションの品質保持に及ぼす観賞時の光強度の影響

2004年度   メロンの4月穫り栽培における品種選定及び保温方法

2004年度   欧州系ブドウに対する根域制限と新梢に対する摘心が生育および果実品質に及ぼす影響

2004年度   新品種の育成による「赤ネギ」のメジャー化

2004年度   茨城県に発生しているメロンつる割病菌の病原性

2004年度   白紋羽病菌に対するBacillus subtilis 菌製剤のナシ樹における防除効果

2004年度   注目の花きヒペリカム

2004年度   ピーマンにおける臭化メチル代替技術の開発と普及

2004年度   センリョウの優良品種の選抜と育苗等栽培技術の開発

2004年度   鹿島南部砂質地帯における輪ギクの生産性向上技術の確立

2004年度   ピーマンの輪作作物検索と栽培技術確立

2004年度   ピーマンのPMMoVの総合防除法の開発

2004年度   パプリカの安定多収生産技術の確立

2004年度   環境に配慮したピーマンの新資材利用技術・養液土耕栽培技術の開発

2004年度   チンゲンサイのビタミンC、糖、硝酸含量に及ぼす品種、栽培条件の影響

2004年度   「昆虫工場」プラント内のホルマリンを使用しないウィルス不活化方法

2004年度   効果的な農薬の使用法-ナシの防除法

2004年度   トルコギキョウの土壌病害虫に対する太陽熱土壌消毒と熱水土壌消毒の防除効果

2003年度   新品種の栽培技術-クリ神峰

2003年度   ピーマンの養液土耕栽培による施肥量の削減

2003年度   小玉スイカの栽植・整枝方法と生育・果実肥大との関係

2003年度   1~2月収穫ハクサイの頭部簡易結束栽培における定植時期とマルチングの効果

2003年度   オオバ北浦地域栽培系統の特性

2003年度   イチゴQ&A栽培技術早わかり

2003年度   フリージア‘エレガンス’の花芽分化に対する低温の後作用

2003年度   バラ養液栽培における数種の培地の連続使用が収量・品質に及ぼす影響

2003年度   湿度、温度、光がハナモモの開花率、ブルーイング率に及ぼす影響

2003年度   白紋羽病防除剤および白紋羽病の防除方法

2003年度   ピーマンの輪作作物検索と栽培技術確立

2003年度   鹿島南部砂質地帯における夏秋ギクを中心とした花き産地の安定化技術開発

2003年度   センリョウの優良品種の選抜と育苗等栽培技術の開発

2003年度   ピーマンのモザイク病新系統ウイルスの被害と伝染について

2003年度   メロンつる割病に対する土壌還元消毒の防除効果

2003年度   ピーマンPMMoVの総合防除法の開発

2003年度   パプリカの安定多収生産技術の確立

2003年度   環境に配慮したピーマンの新資材利用技術・養液土耕栽培技術の開発

2003年度   茨城県のトルコギキョウ栽培で発生する各種病害

2003年度   トルコギキョウ根腐病、青かび根腐病およびネコブセンチュウに対する熱水土壌消毒とダゾメット微粒剤による防除効果

2003年度   茨城県で発生しているメロンつる割病菌レース1に対する品種抵抗性

2003年度   ナシ黒星病に対するBacillus subtilis 芽胞水和剤の防除効果

2002年度   そうふう

2002年度   品種登録出願: そうふう (茶)

2001年度   茨城県におけるメロンつる割病菌レース1の発生と太陽熱土壌消毒による防除

2001年度   Structural differences in amylopectin affect waxy rice processing

2001年度   アミロペクチン鎖長分布と糯の硬化性の関連

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる